
外出先での離乳食について質問があります。授乳時間とお葬式がかぶる場合、2回目の離乳食を抜いても大丈夫でしょうか?また、ベビーフードはどうすればいいですか?粉末の方がいいでしょうか?容器はどうしますか?
外出先での離乳食について。
現在、6ヶ月半で、2回食を始めて5日ぐらいです。
旦那の祖母が亡くなり、息子と一緒にお葬式に出ることになりました。
そこで2点ほど質問させてください。
①離乳食のある授乳時間が2回、お葬式の時間とかぶると思うのですが、2回も離乳食を食べさせるのは大変なので、1日ぐらい2回目をなしにしても大丈夫でしょうか?
②ベビーフードは何が便利ですか?
キューピーの瓶詰めのものを持っていこうと思っていましたが、おそらく電子レンジが使えないため、冷たいままあげることになってしまうのですが、あまり良くないですよね?^^; あのビンは湯せんできないですよね?💦
完ミのため、お湯を持っていくので、粉末の方がいいでしょうか?その場合、入れ物はどうされますか?紙コップとかでも大丈夫でしょうか?
どちらかのみの回答でも構いません。
外出先ではどうされていたか、回答よろしくお願い致します(>_<)
- 舞菜(7歳, 9歳)
コメント

Chi-i
①お葬式なのであれば仕方ないので,その時だけは1日1回でもいいと思います。
②私はビンで温めずそのままあげてましたが,不安だったり嫌なのであれば粉末タイプで紙コップでも大丈夫ですよ。
むしろ粉末タイプなら適齢期にあわせて硬さを変えれるのでラクでしたよ‼

観月
ベビーフードなら箱タイプのが売ってるとおもいますよ( ^∀^)
それの方がパックに入っているし、スプーンもついてるので便利やと思います(^-^)
-
舞菜
コメントありがとうございます!
調べてみたら、5ヶ月から食べさせられるのはないみたいです💦
あればそれにしたかったのですが(>_<)- 12月30日

まめちゃんママ
ベビーフードは初めてあげる感じですか?
初めてでしたら、裏の成分表をよく見てきめた方がいいですよ♡
うちは、粉末の野菜の粉で体にブツブツできちゃったので‼️
食べれる野菜などでも何か他の成分がってのもありますし‼︎
1日くらい大丈夫だと思いますよ♡
-
舞菜
コメントありがとうございます!
数回ありますが、やはりアレルギー心配ですよね💦
成分表をよく見てからにします!- 12月30日
舞菜
コメントありがとうございます!
温めなくても大丈夫なんですね(>_<)
たべてくれるか、少し不安があるので、粉末にしようかな、と思います(>_<)