
こんなこと相談するべきではないのですが意見を聞かせていただければ嬉…
こんなこと相談するべきではないのですが
意見を聞かせていただければ嬉しいです。
年明けに旦那が福島への転勤が1年決まりました。
子どもは園に通っているわけではないので
ついていこうと思っているのですが
子供にとってどちらが良いのか迷っています。
というのも
現在私の親と2世帯で住んでおり
すぐ祖父母に会える状況です。
娘はいつも遊んでくれる祖父母が大好きで
夕方会えるのを毎日楽しみにしています。
お風呂も一緒に入ったり私が下の子に手が掛かるので
娘にとっては祖父母が心の拠り所になっているようにも思います。
そんな環境なので赤ちゃん返りもなく過ごせていると思います。
ですが福島へ行くとなると
日中は私と娘息子の3人だけとなり
新しい環境で不安定にならないのか
すごく心配です。
みなさんならどうしますか?
- yuxnoma(4歳2ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

むーみん
私なら祖父母よりも父親である旦那がそばに居た方が自然だなーと思うのでついて行きます😊🙌

さき
私も祖父母より父親が優先ですね〜♥️
-
yuxnoma
ありがとうございます!
父親ですもんね!
子どもの1年は大きいですし
寒いのが心配ですが
ついていきます٩( ö̆ ) و- 10月4日
yuxnoma
やはりそうですよね!
ありがとうございます٩(Ü*)۶