
【夫婦喧嘩のことってあまり親に話さなくないですか?】うちは子供が生ま…
【夫婦喧嘩のことってあまり親に話さなくないですか??】
うちは子供が生まれてから
夫婦喧嘩がめちゃくちゃ増えました。
どうやら、喧嘩をする度に
旦那は義母に愚痴ってたようで。
旦那は前に「親に夫婦喧嘩喧嘩のことなんか、
そんなしょうもないこと話すわけない」
と言っていたのに全部話していたようです。
私は自分の親に心配させたくないし、
迷惑も掛けたくないので、
今まで喧嘩のことは話してきませんでした。
そんな私を義母は
「自分(私)に非があるから親に話せないんじゃない?」
と言っているようです。
そして、「もう夫婦で解決できる次元ではないので
私と二人で話しましょう」と義母がしつこいです。
30超えたいい大人が親に逐一喧嘩のこと話しして、
情けなくないですか?
で、義母も義母で、義父や義妹などに
「嫁が○○〜」と言いふらしているようです。
どの家庭もこんな感じですか?😇
- ママリ(1歳0ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

ママり🔰
うちの場合、それも大きな離婚問題の原因にまで発展してます
口出す義両親は本当にダメです

マママリ
うちもイチイチ親になんてお互い言いません💦
まだ離婚寸前レベルならまだしも…
気を悪くさせたらすみません、親も親ですが子も子だなって思いました、親離れ、子離れできてないというか😅

はじめてのママリ
腹立ちますよね
うちの旦那も毎回ではないですが、1人で義実家帰ったと思えば私の愚痴、喧嘩した内容を話します。けど自分があからさまに悪いことをした時の喧嘩は話しません😊
義父母は私に直接は言ってきませんが、何かしらは思ってんだろうなぁといつも思います😊
ママリ
コメントありがとうございます!
そうだったのですね、、、。
やはり口出してくる親は、ろくな人いないんですかね💦
私は今水面下で離婚準備していて、
義両親も旦那もどんどん無理になってきてます。