
コメント

咲や
ベビーではなく、その上のコースなんですが
守山区にあるJSSスイミングが、2歳から母子分離コース(母親はガラス越しに見学)があるので、ベビーの先を考えるならオススメです
なかなか2歳で1人で入れる所は無いので
ベビークラスはいっぱいになっていなければ、10月の1ヶ月有料体験枠がまだあると思います
最大週三回好きなだけ通い放題です
咲や
ベビーではなく、その上のコースなんですが
守山区にあるJSSスイミングが、2歳から母子分離コース(母親はガラス越しに見学)があるので、ベビーの先を考えるならオススメです
なかなか2歳で1人で入れる所は無いので
ベビークラスはいっぱいになっていなければ、10月の1ヶ月有料体験枠がまだあると思います
最大週三回好きなだけ通い放題です
「子育て・グッズ」に関する質問
昨日の午後だけで6回の嘔吐がありました。 病院に行ったところ、嘔吐だけなら食物アレルギーの可能性は低く、排便間隔を聞かれて、便が2日に1回だと話すと、それは便秘だから便秘が原因の嘔吐かもしれないと言われ、浣腸…
学童に通わせている小一の娘がいるのですが おやつの時間について思うことがあります。 うちは小1〜4年生まで入れる学童で 学年が上がると授業終わる時間も遅くなっていくから 遅く来る子たちに合わせて、おやつの時間が…
6歳息子の発達についてご意見ください。 小さい頃から色々不安はあったのですが、強いこだわりなどの育てにくさもなく、コミュニケーションも他の子同様に普通に取れたり、行事なども普通にできてるのでここ1年は、息子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
リラクマ
上のコースも見据えてベビースイミング決めようと思ってたので、情報ありがとうございます😆
2歳で一人ではすごいですね😂✨
オトクな情報ですね😸
遥かなたさんは、何歳の時から通わせてますか??
咲や
今月の有料体験で入れましたが、一回行っただけで拒否されてます😅
とりあえず今月何とか通わせるつもりです