子どもがちょっとゲップしたひょうしに吐いてしまって(体調不良ではな…
子どもがちょっとゲップしたひょうしに吐いてしまって(体調不良ではなく一瞬の出来事です💦)、そのときにお友だちのママが「もう着ないからこれ着て帰って!」と服を貸してくださいました。
あとで「いつでもいいよ〜」と言ってもらったのですが、やっぱり吐いた後に着た服を返されても…というお気持ちもあるかなと思ってしまって💦
こういう場合、
・新しい服を購入し、洗った服と一緒に渡す
・ちょっといいお菓子+洗った服を返す
など、どれが一番感じがいいのかなと悩んでいます🥺
もし皆さんだったら、どうしてもらえるのが一番嬉しいですか?
ご意見聞かせてもらえたら嬉しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
嘔吐ではなくうんち漏れで服を借りた時がありますが、友達のお子さんが好きなお菓子と洗った服で返しました!
三太郎ママ
新しい服までは逆に気を遣います💦
ちょっと良い(じゃなくとも)お菓子と洗濯した服のみで全然いいです。むしろお菓子もいらないです🤭
「たすかったよーありがとう!!」だけで👌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺✨
そう言ってもらえて少しホッとしました…!
たしかに新しい服までだと逆に気を遣わせちゃいますよね💦
ありがとう!の気持ちをしっかり伝えて、洗濯した服とお菓子をお返ししようと思います☺️💐
ありがとうございました!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺✨
お子さんが好きなお菓子を添えて返すの、すごく素敵ですね!🍪✨
たしかにそれなら気持ちも伝わるし、相手も負担に感じなさそうです!
参考にさせてもらいます🙇♀️
ありがとうございました!