
体調が悪くて子ども2人を預けられず、一日家で過ごす方の相談です。熱が出てしんどい状況で、子どもの相手が大変で悩んでいます。家事はお休みし、子どもとの過ごし方についてアドバイスを求めています。
子ども2人預けてなくて家でみてる方、自分が体調悪い時はどうやって過ごしてますか?💦
今日は朝から体がやけにしんどくて、昨日頑張り過ぎたせいかなと思っていたら久しぶりに38度熱が💦
少しだけ子どもと一緒に昼寝したらちょっとマシにはなりましたが、雨だし今日は出かける気力がありません…
下の子のお世話もあるし、上の子は朝からYouTubeばかり見せてしまっていて😓
とりあえず家事は今日はお休みさせてもらって適当にやるとして、上の子の相手がしんどいです💦
YouTubeに飽きると、一緒に遊ぼう、絵本読んで、かくれんぼしよう、追いかけっこしよう、支援センター行きたい、など…とにかく一日中構って構ってという感じで、あまり1人遊びしません。
両実家ともに遠いし、旦那の帰りも遅いです。
熱のせいか、帝王切開の傷も久々痛んで下の子の抱っこもしんどく…💦
あと半日どうやって乗り切ろうかと思っています😓
- Maiky(6歳, 9歳)
コメント

まる(25)
私も39度超えた時は泣きました😂
下の子が6ヶ月、上の子が2歳半くらいでした!
しんど過ぎて何もできず
子供も二人で泣いたときには
おかしくなりそうでした💦
上の子も構って構ってで
とりあえず寝転びながら、座りながら
ボールで相手して
お絵かきさせて昼寝を待つことしかできなかったです😨
よーいどん!というと一人で走り始めるので
ひらすら言ってました 笑
Maiky
下の子もある程度大きくなってると寝てばかりではないしツライですね😭💦
寝転びながら相手するしかないですよね💦とりあえず今は2人とも昼寝してるので束の間の休息です😂
こんな時に限って上の子はなぜか朝からずっとケーキが食べたいとグズっていて🙄💦あと少し頑張ります😫
まる(25)
ほんと、お疲れ様です💦
旦那様に買ってきてもらうしかないですね😭
ふぁいとです😭💗