
コメント

❤︎ゆずmama(24)❤︎
娘は1ヶ月なったときぐらいは
1回に100飲んで1日7回飲んでました😊
もうすぐで2ヶ月ですが、
今は120を6回ぐらい飲んでます😊

柚
1ヵ月検診は3500の100くらい(混合のため)を7回程です😊
今は、17日目ですが100~120くらいだと思います😊
-
フルーツサンド
7回ですか!うちの子は1回多いのかも(笑)混合羨ましいです~
お乳出たらたらふく飲ませるのになぁ。完ミは太りやすいとかで4000いってます。- 10月4日
-
柚
この前 1ヶ月すぎてるし 母乳どんだけ出てるんだろう? めっちゃ出てそうー!って行ったら、56(笑)出てへんやないかーいっ!ってツッコミ入れたくなりました(笑) 今日も陽が昇ったら ちと、母乳量測りに産院行ってきます!
ミルクはカロリー高いって言いますよね💦でも 量減らすわけにもいかないし! うちは元々小さく生まれたので体重はあてにしないほうがいいです!(*´꒳`*)- 10月5日
-
フルーツサンド
うちは産まれたときは普通より気持ち軽い感じだったのに、あっという間に増量しました(´ε`;)たまに体重測るしかないですね!
- 10月5日

panda.pp
100を飲ませたり、よく泣いたり、うんちをしたりすると120あげたりしてます
24時ぐらいからけっこう寝るんですが、夕方からグズグズでですね~😱💦
-
フルーツサンド
ぐずりタイムありますよね、うちは8時くらいです。120はまだあげたことないです。体重はどうですか?
- 10月4日
-
panda.pp
夕方から抱っこをしないと泣いてますよ~でも上の子のお世話や家事もあるので泣かしてます💦さすがに声がかすれてきたら抱っこしますが。けっこう泣いたときのミルクは120あげてますが、少し残しますね😵体重は計ってないですが増えてると思いますよ✨もともと細身でまだムチムチではありません。
- 10月4日
-
フルーツサンド
兄弟いたらそうですよねー!私は初産なので色々と気になる感じです。泣いたときは多めに…とか、そういうのやってみようかな。赤ちゃんも喉かわきますよねー
- 10月5日

ままり
120〜140を7.8回あげてます!
完ミです!
日中は抱っこしてないとなかなか寝てくれませんが
20時以降の授乳後の寝かしつけは
特に何をするでもなくすんなり寝てくれます!
-
フルーツサンド
うちと同じくらいか、ちょっと多めなんですね!参考になります!体重なにも言われないですか?うちはこのままだと太ってくよ!と言われました(><)夜寝るリズムがついているなんて凄いですね!なにかコツありますか?
- 10月4日
-
ままり
出生体重2300で1ヶ月健診で4060で怒られるかなとも思ったのですが
この時期は肥満細胞が増えるとか気にしなくていいと言われました!
ミルクも母乳と同じように飲みたいだけ飲ませてあげてね!と😳
上の子も出生体重が軽かったので
増やさなきゃという思いでたくさんあげていて
2ヶ月後の母子訪問の際に約1ヶ月間で1.5キロ増えて保健師さんに太らせすぎと言われたのですが結局今成長曲線のど真ん中です!
なので今この授乳間隔も1番短い時期ですし
お母さんがゆっくりできる時間を確保できるくらいしっかり飲ませてもいいのかなあとも思ってます!- 10月5日
-
ままり
日中に散歩したりあそんだりあとは上の子がドタドタしてるのでうるさい?からか起きてることが多いです!
なので夜は3.4時間はすんなり寝てくれます✨
あとは夜を140でミルク作るようにしてます!- 10月5日
-
フルーツサンド
沢山飲んでたっぷり寝る!それいいですね(^^
あまり太るとか気にしなくても育つのかな?考えすぎないようにしてみます。- 10月5日

a 🧸
うちの子も1ヶ月検診で4100くらいありました!
ちなみに出生体重は2800です!
完母で1日1回もしくは外出時どうしてもってときはミルクあげてます💡
ミルクあげるときは大体100ぐらいあげてますがほぼ飲まずで40の時もあれば60のときもあります😞😞
お腹空いてるときは120ペロッと飲んだり…
いつも100用意して残ったのは捨ててるので少なめに作るとそう言う時に限って飲み干してまた欲しがってる感じです(笑)
母乳好きな時に飲ませて好きな時に寝させてってしてますがもうすぐ2ヶ月ですでに出生体重の2倍近くになってます🤣笑
-
フルーツサンド
そういう感じで、ミルク量を探り探りでいいんですかね?前に少なく80にしたらすぐ腹へりコールだったので、毎日100に安定させてます…が、多く作ったら飲むのかしら?(笑)気にしないでみようかな!
- 10月5日
フルーツサンド
女の子だからとかあるんですかね?7回かぁ。うちの子は気持ち飲みすぎなのかもですねー(笑)