![miniちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
右手の痺れと激痛に悩んでいます。同じ症状の方いませんか?病院に行った方、症状の和らげ方を知りたいです。
同じような症状の方いますか?
産後1ヶ月ちょっと経ちました✨今朝急に右手(小指以外)が痺れ、手首や肘まで激痛で目が覚めました😭息子を抱っこするのもつらいくらいです💦今週に入ってから少し右手が痺れてる?程度だったのが痛みが急にきてびっくりしてます。左手は何の症状もみられません💦
以前、死産した時同じような症状が同じ時期に出て病院いきましたが、レントゲンやCTでも異常みられず原因不明で終わってしまい、半年くらいで症状はなくなりました。
同じような症状の方、病院行きましたか?
何か症状を和らげる方法がありましたら教えて頂きたいです😭
- miniちゃん(生後0ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃん
腱鞘炎ではないですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も同じ頃にずっと手が痺れてました💦
子供の検診の時に症状を伝えると腱鞘炎と言われ、あまりこの手を使わないようにね〜と言われましたが、乳児相手に片手で世話なんて無理ですよね😡笑
その後半年は痺れが続きました〜😭💦
薬やサポーター等は使用したことありません💦
-
miniちゃん
半年も続いたんですね💦利き手なので使わないとか難しいですよね💦痺れるとホントに痛くて😣
- 10月4日
miniちゃん
腱鞘炎ですかね😭良くなりたいです💦
ぽんちゃん
腱鞘炎はとにかく動かさないこと、安静にすることなので、腱鞘炎用のサポーターを使うとかなり楽になりますよ!
miniちゃん
ありがとうございます!✨サポーターですね!!やってみます!利き手なので本当に不便です😭
ぽんちゃん
気持ちめちゃくちゃわかります!
私もその頃3時間〜6時間抱っこしっぱなしで腱鞘炎になって辛かったです💦
でも、サポーターつけたら痛みも落ち着いて楽でした!
ドラッグストアなどにも置いているので行けるときいって見てみてください🎶
早く痛みが引くといいですね😢