
コメント

黒
可能ですよ(o´∀`o)

黒
入院手続きの用紙に特個室料金が記載されていたのですが、金額忘れてました(;^ω^)
私は一般個室で退院まで毎日旦那は泊まってくれていました( 〃▽〃)
勿論床で簡易的なマットで寝ていました(;><)
-
tir
優しい旦那様ですね(^^)
明日受診なので、また病院にも聞いてみます!ありがとうございました!- 10月4日
黒
可能ですよ(o´∀`o)
黒
入院手続きの用紙に特個室料金が記載されていたのですが、金額忘れてました(;^ω^)
私は一般個室で退院まで毎日旦那は泊まってくれていました( 〃▽〃)
勿論床で簡易的なマットで寝ていました(;><)
tir
優しい旦那様ですね(^^)
明日受診なので、また病院にも聞いてみます!ありがとうございました!
「福井愛育病院」に関する質問
福井県福井市で無痛分娩をされた方、される方はいませんか? お話伺いたいです🥺 11月に出産予定の初マタです! 県内(嶺北)で無痛分娩をしているのが 福井愛育病院と福井県立病院しかなく、 現在は愛育さんに通っている…
福井で今年計画無痛分娩された方いらっしゃいますか? 不妊治療を経て、妊娠がわかったくらいの時期なのですが、 紹介状を書いてもらうため通院する(出産する)病院を決めないといけません。 福井県立病院に電話したと…
福井県福井市にある福井愛育病院の先生について伺いたいです。2025年9月に出産予定の妊婦です。福井愛育病院でお世話になっているのですが、この度主治医が三月末で退職となりました。 次回の予約のために新しい主治医を…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
黒
言い忘れてましたが、個室だと旦那様は床で寝ることになります。
特個室なら畳がありますが、料金は高くなります(;^ω^)
tir
教えて頂きありがとうございます!
個室だと床と聞いて驚きましたが、泊まれるみたいで安心しました(^^)
畳で寝れたら最高ですが、特個室はやっぱり高いですよね…