※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

妊娠のため退職後、失業手当の延長やお金の申請について相談です。扶養に入っても失業手当はもらえるでしょうか?他にやるべきことがあれば教えてください。

妊娠のため産休を取らずに仕事を退職して、夫の扶養に入ったのですが、添付画像のような失業手当の延長はできるんでしょうか?
退職後、1週間くらいしか経っていません。
雑誌で見つけた画像を添付しています。
扶養に入るなら失業手当をもらえないと思っていました。出産後に働く予定です。

また他にも、これはやっておくべき!というお金の申請関係などあれば教えてください💦

コメント

みくみく

私も産休とらず退職しました!

まずは、退職先から離職票など書類が届いたらハローワークへ行きます。
出産のため、退職した旨を伝えると失業保険給付の延長手続きをしてもらえます🌸
母子手帳を忘れずにお持ちくださいね☺️

産後、働けるようになってからまたハローワークへ行って解除手続きを取り、求職活動を行い認定が終わったあとに失業保険を受け取れます。

しかし、退職前にフルタイムで働いていたとしたら、扶養条件の日額3611円(だったはずです。。)を超えてしまいます。
なので、扶養から抜けて国保へ加入すると失業手当が受け取れるような流れです。

国保へは、失業手当を受ける際に妊娠出産のため失業中というコード(確か31か32)があり、ハローワークから受け取った書類を市役所などに持っていくと国保の保険料免税手続きが取れるはずです!

金額などあやふやですが、流れはこんな感じです☺️

私も面倒ですが、一度扶養に入り出産後に働けるようになったら国保へ加入して、失業手当給付の手続きを受けながら仕事を探す予定です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ状況なんですね!
    3年以上正社員で勤めていました。
    失業手当を受け取るには扶養を一旦抜けないといけないんですね。
    扶養を抜けると、国保の保険料と国民年金を自腹で払わないといけないが、国保の保険料は免除ができる。年金は自腹で払わないといけない。ということでしょうか?
    国民年金も高いですよね…。扶養を抜けて失業手当を受ける方が得なのか、扶養に入ったままの方が得なのか、悩みます💦

    みくみくさんは、正社員で復職予定ですか?
    パートで仕事を探しても、手当は受けれるんでしょうか?

    • 10月3日
  • みくみく

    みくみく

    いえ、国民年金も免除できるはずです!
    今手元に詳しい資料がないのですが、失業手当を捨てるか受け取るか悩みますよね😅
    どのくらい免除になるか忘れてしまいましたが、それでももらえるものはもらっておいた方がいいかと思います🌸
    せっかく一生懸命働いてきたのですし☺️

    私は主人の収入を考えると、保育園料も高いですしフルタイムで働かないと赤字になってしまいます💦
    求職中は手当を受ける資格があるので、フルタイムでもパートでも大丈夫です!
    ただ、実際に仕事が決まって働きます!となった時にハローワークへ申告しなければいけません😭

    あとは、ハローワークからも説明があると思いますが、パートでも週何時間未満なら手当を受けたまま働ける、という制度もあったはずです💡
    結構詳しく教えてくれるので
    、お時間がある時に一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
    私も、離職票が届く前に色々不安で聞きに行きました😅

    • 10月4日
はむはむ

1年以上勤務されていましたか?
雇用保険を1年以上かけていらっしゃったら、失業保険受給資格はあります。
この雑誌に書いてあることは不十分です😅実際はもっと言うと細かいですが…例えば勤務していた日数と勤務時間が所定の条件より少ない場合は受給出来ないこともあったりします。
でも大抵フルタイムで1年以上、雇用保険をかけていたなら問題ないかと思います😊✨

ちなみに今回、妊娠のための退職ということになりますのですぐには失業保険受給できません。
本来通常の自己都合退職で失業保険を貰うまで待機期間などで3ヶ月後からの支給になりますが、妊娠の為の退職となると3ヶ月待っても出産前でしたらすぐには受給できませんので失業保険の延長申請が必要となります。
出産後に、就職活動をしながら失業保険受給という流れになります。
また、退職時のご年齢や当時の給料、勤務年数によって失業保険の受給額が異なりますが失業保険は給料と同じ扱いとして見なされるので失業保険受給期間中は失業保険金額が大きいと扶養から外れることになります。
なので失業保険延長申請している妊娠期間中は問題ありませんが、出産後の失業保険受給期間中は、奥様は国民健康保険と国民年金に切り替える必要があります。勿論、失業保険受給終了後は、ご主人の扶養に戻れます。
扶養に入ることに拘るのでしたら、失業保険受給は場合によっては諦める必要がありますが…国民健康保険や国民年金に切り替えて支払いしても失業保険をもらった方がプラスになるなら扶養から外れたり入ったりの手間を気にしないのであれば失業保険受給された方が得ではあります。
失業保険の受給金額等はハローワークで確認してみてください。
その時には、マイナンバーカードや身分証明書、印鑑、離職票があれば手続き出来るかと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます‼️
    妊娠、結婚、引っ越しの為、三年以上勤めていた正社員の仕事を退職しました。
    妊娠中は働けない為、夫の扶養に入りました。
    失業保険は、扶養に入った為に現在は申請していません。
    まだ未定ですが、2年後には離婚して、シングルマザーになり、仕事を探すかもしれません。(夫の事で色々あった為)
    離婚するにせよ、しないにせよ、働きには出ないといけないので、失業手当の延長ができるならしたい!と思っていました。

    新たに探す仕事は、正社員じゃないと失業保険はもらえないのでしょうか?

    • 10月3日
  • はむはむ

    はむはむ

    今扶養に入られているということですが、延長申請は扶養に入られていても可能ですのでまずはお早めにハローワークにてお手続きをしてきてくださいね😉
    色々あって大変かと思いますが、ママリさんの場合は失業保険を貰った方が確実にお得かと思います!
    失業保険は極端な話、仕事をしたいという気持ちがあってかつ仕事をいつでも出来るという前提でもらえるものなので万が一失業保険受給中に仕事が見つからなくても減額されたり返還させられたりすることはないので安心してください!
    ただ、失業保険受給中に早期に仕事を見つけた場合、失業保険全額は受け取れませんがそのかわり再就職手当というものが受け取れますのでどちらにしてもお得ではあります😊
    ちなみに再就職手当に関しては雇用形態は正社員ではなくても問題ありませんが、確か1年以上の長期雇用での就職になるかと思いますので短期間の仕事に就職された場合は再就職手当は貰えないはずです!

    • 10月3日
  • はむはむ

    はむはむ

    あと離職票に関してですが、通常ですと退職してから遅くても1ヶ月以内には離職票を発行して自宅に送付してくれますが、希に希望しない限り発行してくれない会社もあるようなのでご確認されることをオススメします。
    離職票がなくても、仮申請をすることができます。その時は退職した翌日から12日以降であれば可能です。
    ただ仮申請した場合は、また本手続きのためにハローワークに行くことになるので手間が2重でかかってきます。
    まだ妊娠18週目ということであれば、慌てて仮申請に行かなくてもよろしいかと!
    離職票がお手元に届いてからお手続きをなさることをオススメします😊
    また国民年金は月額一律16000円ちょっとですが国民健康保険は前年度の収入によって金額が変わります。
    ご不安であればお住まいの区役所や市役所にて、国民健康保険にした時の月額料金を試算してもらえるかと思うので、ハローワークで聞いた失業保険の受給額から国民健康保険と国民年金の支払い分を差し引いていくら手元に残るのか確認してみるといいと思いますよ❣️

    • 10月3日
子鉄の母

お仕事中は雇用保険に加入され、半年以上お勤めされましたか?
職場から離職票が届くので、離職表・母子手帳・身分証を持ってハローワークへ行かれてください。窓口で妊娠による受給延長をしたい旨伝えると案内してくれます。
離職日から30日後から1ヶ月以内に手続きが必要です。

  • 子鉄の母

    子鉄の母

    今は受給する際、マイナンバーカード(通知票)も必要です。

    • 10月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はい、3年以上正社員で勤めていました。
    職場から源泉徴収は届いたのですが、離職票がまだ来ていません…。時間がかかるのでしょうか?
    9月末で退職しました。

    • 10月3日