
最近おかあさんといっしょやいないないばぁを集中して見るようになり夕…
最近おかあさんといっしょや
いないないばぁを集中して見るようになり
夕方ご飯の準備する時見せてるのですが
柵の中に入って行ってテレビの真ん前で
見てしまってます…😱💦
目悪くなると怖いので何度も離しても
結局また中へ入っていきます…
止めれば近くに私もいないし
泣いてしまって夕食の準備も
出来なくなります…
皆さんのお子さんはどうですか😭?
何か対策ありますか?
- るい(4歳7ヶ月, 8歳)
最近おかあさんといっしょや
いないないばぁを集中して見るようになり
夕方ご飯の準備する時見せてるのですが
柵の中に入って行ってテレビの真ん前で
見てしまってます…😱💦
目悪くなると怖いので何度も離しても
結局また中へ入っていきます…
止めれば近くに私もいないし
泣いてしまって夕食の準備も
出来なくなります…
皆さんのお子さんはどうですか😭?
何か対策ありますか?
「子育て・グッズ」に関する質問
小学生の子をお持ちのお母さんに質問です。 ①子供が熱で1日お休みしてその日の夜はお風呂は入れず、次の日熱下がって学校行かせたいなーってなって朝シャワーさせて行かせた事ありますか? それともだいたい熱が出て下が…
ハードスケジュールなお子さん、いますか? たとえば低月齢にして週6長時間の保育園や、学校のあと習い事を週5、6種類してるなど.. うちの子は 週5学校、学童には18時まで、週2回夕方スポーツクラブ、土曜日にピアノ.. な…
たまたま流れてきてビックリしたんですけど、年子5人って凄くないですか...!? いつお金貯めれるんだろう🥹 5年連続でランドセル買って、5年連続で高校の入学金払って、5年連続で成人式があって、もし全員大学にでも行っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント