※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の給食写真は先生用で、子供の食べた量が分からない。竹輪スープの写真では子供用と異なる量。他の幼稚園はどうか気になる。

幼稚園の給食の写真がHPで毎日見れるんですが、いつも先生用の写真で子供が食べている量がどれくらいか分かりません。

先日の給食で竹輪の入ったスープがあったのですが、写真では竹輪がたくさん入っていたのに子供は2個しか入ってなかったと言っていました。
 
みなさんの幼稚園はどうですか?
子供用の写真ですか?
先生用の写真ですか?

コメント

みぃたん

羨ましいです!
息子の幼稚園、そんなサービス無いです!

答えじゃなくて、すいません🙇‍♀️

みい

うちは子供用の食事の写真です😃
幼稚園から貰ったレシピブックも子供用の写真で、どれも結構ボリューミーな感じでしたが、子供に聞くと「これ食べてるよ」との事でした🌸

ねこ

うちも先生用の給食です(>_<)!確かに子供用の量だとわかりやすいですよねー(>_<)それ、今度私も提案してみようかな?と思いました!