※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

年少の子どもが先生におしっこを言えず、2日続けて漏らしてしまった場合、どう対処すれば良いでしょうか。

年少さんでおしっこって先生に言えないのどうしたらいいのですかね?
決まった時間には先生誘ってくれてるみたいですが、、
2日続けておしっこ漏らしてきました😭

家では自分で言えます

コメント

はじめてのママリ🔰

年少さんだったら、とりあえず先生にトイレに誘ってもらう事は継続してもらって一度オムツに戻したらどうですかね😭?

それでお家でお子さんの気持ちをゆっくりと聞いて、オムツに戻したいかトイレでしたいか聞いてみても☺️
その時に怒らない事とトイレを強制しない事が大事です♪本音を聞き出す事が解決の鍵になるので💪

うちの子も先生に言えないタイプだったので、みんなが見てない時に1人でササっと一瞬で行く技を身につけてました。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    オムツはひっつく?のかいやらしくて、、😭😭
    でも何回も漏らすと先生も大変だしオムツにした方がいいのでしょうかね😭

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夏はオムツ暑いですよね😭

    先生に言えないのは言うのが恥ずかしいからですか??それとも、皆んなと一緒におトイレする事が恥ずかしいからですか??

    もし皆んなとするのが恥ずかしい感じなら担任の先生に相談すると、ちょっと面倒はかけちゃいますがお子さん1人で行かせてくれたりすると思います☺️うちの子はそうやっていただきました💦

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭

    いうのが恥ずかしいのだと思います😭
    その場合どうしたらいいのでしょう?みんなでトイレ行くタイミングはあるけど、、

    • 19時間前