
コメント

s mama
うちも徐々に上下別を買ってます。
難しいですよね😅

れんれん
うちは姉の娘の男の子っぽい服をもらっているので80で上下バラバラのものを着せています!
長くて使えるしいいかなーと👍

ちー
別々でいいと思います!6ヶ月娘がいてサイズ的には70センチがジャストですが、動くと窮屈そうで80センチ着せてます!少しでも長く着れるようにと思って😅

ちゃばば
上の子も下の子の時も3~4ヶ月検診でロンパース着せている方ほとんどいなくて皆さん上下別なんだ~って思いました!早くはないと思います🙆
お下がりでロンパースたくさんあるので下の子は8ヶ月なりますがロンパース着せたりしてます😄
ちなみに上の子の時、0歳代でユニクロの100のレギンスパンツ購入して2歳半ですがまだ現役です笑
すそおって着せてました😅

ゆな
私はせっかくの赤ちゃん時期なのと着替えが面倒なのとで(ズボンを履かせるのがオムツ交換面倒に感じるので)、重ね着風の洋服をメインに買いました😊
6ヶ月で9キロあるのでサイズは80にしました😌💦
コーディネート不要なので楽です😅

k102
4ヶ月のときは上下別々のを着せてました😊💕
肌着はボディースーツにしてお腹が冷えないようにしてあげてくださいね!
あとは大人と同じで好きな服を着せてあげたらいいと思います!
サイズは個人差あったり、ブランドやお店によって大きめ細めがあるので、それも含めて楽しんでください♡

けーちゃんandそーちゃんママ
上下別。
ロンパースも両方買いました。
サイズは80。にしました。(╹◡╹)
来年も着れるでしょうし。(╹◡╹)

彩り
まだオムツ替えが頻繁なので、オムツ交換時に面倒かと思いほとんどロンパースにしました。
サイズは70と80と両方買いましたが、80でも袖折れば着れました👍
寒くなったら中に重ね着するし、長く着られるよう全部80でも良かったかなぁ〜と思いました。
ちなみに身長67cm、体重6600gの男の子です。
-
彩り
あと、ロンパースは赤ちゃんの時だけなので、もう少しロンパース姿を楽しみたくて😆💕
- 10月2日
あいす
お店に行っても、どーゆーの買っていいかが、分かりません😅😂
s mama
分かります!すごく悩みますよね💭
私は下着か上の服どちらかはつながっているものを着せてその上からズボンを履かせてます。
女の子ならワンピースみたいなのにスパッツとかでもかわいいですよね!