![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人は、2ヶ月の研修を終えた後も延長勤務を要請され、給料も上がらず不満。会社の対応に不信感を持っています。
週一回の休みで、週6日片道車で100キロを、〔往復200キロ〕高速使って仕事に行ってる主人ですが、そこの店に2ヶ月研修に行ったら9月から、給料あげるから、行って欲しいといわれました。9月と10月末まででと言う約束でしたが、そこの部長から来年5月まで延長になるかもしれないといわれたみたいです。主人は、予定では、今月末までといわれたのですが、といったら、予定は未定だからといわれたみたいです。そんなバカな会社ありますか?腹が立って胸くそが悪い!高速代と車は、会社持ちですが、主人の身体が、心配です。ちなみに主人は、飲食店ではたらいてます。そして給料は、あがりませんでした。
- みーちゃん(8歳, 18歳)
コメント
![まる子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる子
ご主人週①休みで片道100キロは大変ですね。延長になるならそれなりの手当てだったり確実に給料あげてもらえる保証がないと辛いですよね。
身体も心配ですね💦
みーちゃん
返信ありがとうございます。保証がないんですよね。飲食業務は。
朝いつも家を10時に出て店に着くのは12時45分。帰るのは夜10時30に仕事終わって家に着くのは12時30くらい。
特に台風が、直撃するときの日は、無事に帰って来てくれるか心配でたまりません。私の方が気持ち的に不安になります。