![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が熱で会社を早退。翌日も休むか悩むが、主人の予定があり困惑。どうしたらいい?
子供が38.5℃の熱を出し、会社を早退しました。
医者ではインフルエンザでもなく、風邪とのことで、今は機嫌よく遊んでます。
もし熱が下がらなかったら、明日は会社を休まないといけません。
私は仕事復帰したばかりで、祝日で保育園がやってないため復帰してからは一度だけ会社を休みました。
上司は子持ちに理解はあまりありません。
主人は明日は元々有給の予定でした。
なので熱が出たら主人に見てもらえばいいのですが、その日は主人の誕生日祝いとして、前々から主人一人で遊びに行く予定でした。
主人は外出をしないとストレス発散できない人で、ここ最近天気が悪くどこも行けてないためイライラしています。
なので、主人に見てもらうと主人がずっと楽しみにしてた機会を奪ってしまうので、機嫌が悪くなり正直面倒です…。
皆様はこの状況だったらどうしますか?
- ママリ(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![みこと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこと
私なら自分が会社休みますかね。
上司の機嫌より旦那の機嫌を損ねたくないので。
![たっくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たっくん
会社には申し訳ないけど、休むと思います😞旦那さんのいらいらが八つ当たりで喧嘩しても嫌だなぁとも思いました💦
-
ママリ
コメントありがとうございます。
やはり自分が休みますかね💦
そうなんですよね、八つ当たりされるの嫌だ…。
でも私が休むと言っても、いーよ、俺が休むといってきそうです。
そして結局週末あたりに八つ当たりされそうで本当に面倒😫- 10月2日
ママリ
コメントありがとうございます。
やはり自分が休みますかね💦
そう言っても主人が自分が面倒見ると言ってきそうです…そして自分で言ったくせにイライラしそうで想像するだけで面倒です😭
みこと
うちも言いそうー(笑)
俺はやってるんだぞって得意気に。
普段やってるのはわたしなのに。
お子さん熱がはやくさがるといいですね😉
ママリ
そうなんですよね、普段やってのは私!
男は自由ですね😭
できれば明日は下がっててほしいです!
ありがとうございました!