![ソラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
健康保険証明書の即日発行は不可。申請書は会社が記入。出産予定で2週間かかるとのこと。
健康保険被保険者資格証明書についてです。
旦那が昨日会社の健康保険に加入したんですが
証明書を即日発行してもらうことは不可能
なんでしょうか?年金事務所に問い合わせの
電話をしたら、即日発行は出来ませんと
言われました‥最短で発行までに2週間くらい
かかると言われたのですが‥
出産予定日が近いので証明書だけでも
発行出来ればと思ったのですが😥
証明書を発行する為の申請書は会社の方で
記入してもらっています。
どなたか教えて頂けると有難いです!
- ソラ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![ままう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままう
病院の窓口で勤めてます。
保険者により対応変わるようですが、
加入が昨日ですぐ発行できている方は今までいらっしゃらなかったです😭
少なくとも1週間以上はかかっていたような、、、
病院に事情話しておけば、退院時間に合わない場合保証金預けて後日請求書作り変えて支払いも可能かと思います!
結構保険証切り替える方いますので
参考にならなくてすみません😔
![りる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りる
組合にもよりますが入社して加入後、新たに今の会社で組合に加入し直す場合、保険番号等を取得するための事務手続きが保険組合の内部であるのでその作業に大体1〜2週間かかります。
その番号がないと保険者かどうか判別できない筈なので資格証明書が届くまでは実費になるかと。。
後日改めて窓口等に提出して本来の負担にするという流れになるかと思います。
-
ソラ
回答ありがとうございます!
やはりそうですよね‥😭
丁寧に教えて頂きありがとう
ございました!!- 10月3日
ソラ
回答ありがとうございます!
やっぱり1週間以上は
かかるんですね‥😭
病院に前もって伝えておきます!