
普段の過ごし方について相談しています。友達が少なく、ママ友ともなかなか会えず、子供との時間を有効活用したい悩みがあります。お散歩や家での過ごし方についてアドバイスを求めています。
専業主婦、もしくは育休中の同じくらいのお子様をお持ちの方、普段何して過ごしていますか?
私は結婚して地元を離れたので側に友達もいませんし
買い物は土日に主人とまとめ買いしてます
ママ友も数人いるにはいるのですが、家遠かったり
2人目で上の子がいるので会ってもゆっくり話せずって方で💦
ふれあいセンターに行った時も他に誰もいらっしゃらず、うちの子はまだ寝返りも出来ないので行く意味がまだ分からず😅💦
たまにベビーカーでお散歩行くか、うちでHuluやAmazon TVばかり観てます💦
でも、ずっと家にいるとついお菓子とか食べちゃって😅💦
運動がてらショッピングモールにでも行こうかと思うと駐車料金がかかるので気軽に行けず😔💦
皆さん何してるのかな?と思い質問しました
- はじめてのママリ

ぽんす
わたしは車も持っていないのでほとんど近くをベビーカーでぐるぐる散歩してます( ͒˃̩̩⌂˂̩̩ ͒)

クッキーつくったよー
今は子供がだいぶ動くようになったので、午前中は公園&支援センター、午後は子供がお昼寝中に家事という感じです(^_^)
3ヶ月の頃は、午前中にお散歩や買い物、午後はゆっくりという感じでした!

🌷
午前中は買い物や支援センター、午後は昼寝に合わせて夕飯を作ってます☺

さち
私も去年県外に引っ越してきて友達もいないし知り合いはいるけどあまり遊んでないです!専業主婦なので家で娘とゴロゴロしたり買い物に行ったり支援センターはまだ一回しか行ってないです!友達作るのが苦手なので なかなか地元の友達とも会えないし実母は他界してるし妹は遠くにいるので頼りにならないので テレビばっかり見てます(笑)

さゆ
つばささんこんにちは🎵
あたしも同じくらいのお子様をお持ちのママ達はなにしてるんだろ🤔って思ってました😅💦
ついついお菓子食べちゃうのわかるわかる❤️🤤
朝は朝ドラからのスッキリ見て、お昼にはヒルナンデスとか、テレビばっか見てますがそれも退屈になってきたので、近所に児童館があり、赤ちゃんとママの日という行事❓があるので、お散歩がてら行ってみようと思います🙂

はじめてのママリ
皆さまコメントありがとうございます😊
まとめてのお返事ですみません💦
皆さま同じような感じで過ごしていると知り少し安心しました☺️
コメント