

shaon
前抱っことは縦抱きの事ですかね?
首が後ろにグイッとならなければ縦抱きでも良いとおもいます。
保育士の友人はその赤ちゃんが縦抱きが好きで首が座る前からしてましたが、良いトレーニングになってたのかは謎ですが、首座りも早く、腰も早くにすわり、立ったり歩いたりまでとても早い子でしたwww早すぎと感じるくらいにw
肩に赤ちゃんの顎が乗る感じで抱っこしたり、のけぞらないように頭の後ろに手を添えたり…。

さちゃんママ
もしかしてそろそろ座ってるんじゃないですか?うちは4ヶ月検診明後日なので、まだ先生に首が座ったとか見てもらってないですが縦抱きの抱っこひもつかってます(^^)
腰がまだすわってないので背中おさえてないと多少はグラグラしますよ。

shaon
追記です(;^_^A
ママが赤ちゃんが首を自ら動かしてくれるように普段から遊んでいると首の筋肉もつくので寝転んでても右みたり左みたり上みたりいろんな方向を見るように遊ぶと良いとおもいますょ(^^)

こず
うちの子は生まれた時から縦抱きでした(´◡`๑)
横にだっこすると泣いてしまい、縦にすると落ち着いていたからです!
抱っこする方が気をつけてあげれば大丈夫ですよ!
成長の遅い早いはその子によるので、気にし過ぎなくてイイと思います(´◡`๑)

ヒサナ
完全に座ってないだけで、安定はしてますか⁈それなら縦抱きしても平気だと思います。
心配なら、赤ちゃん寝かせて両腕持ちながら起こして頭がついてくれば首座ってますよ◟̆◞̆♩*̣̥わかりづらかったら動画とかもあるので見てみて下さい(๑•̀╰╯-)و

ポイ
首がすわる為の助けになる運動はしていますか(^o^)?
うちは上の子が3か月なる前に座ったのに下の子は3か月過ぎてもぐらぐらで、いつ座るのだろうと待っていました。
が、検診の時に保健師さんに教わり、運動したらすぐ座りました^_^
更に寝返りも。
今4か月です。

なぎまま
前抱っことはアップリカかどっかの赤ちゃんも前を見て抱っこする抱っこ紐のことですか?
違ったらすみません(^_^;)
ママが赤ちゃんを縦抱きにして支えなしに頭ぐらつきますか?
赤ちゃんを寝かせた状態で両腕をゆっくり引っ張って上体を起こした時に頭は着いて来ますか?
でしたら首はすわってると思いますが心配でしたらまだやめた方がいいかもしれないですね!

カサブランカ
そーなんです、座るのが遅いんです。
頭もあげてるし、しっかりしてるとは思うんですが…
生まれた時からグラグラしてないってすごいですね!

カサブランカ
ありがとうございます。
首は後ろにぐいっとはならないです。縦抱きは手を添えてしていますが、抱っこ紐で前にだくのも問題ないのか不安だったので。
うつ伏せになって、がんばって首をあげたりしてます。大丈夫な気もします…

カサブランカ
縦抱きは好きですよね。
うちも好きでやってあげてました。もちろん手を添えてですが。
サポートすれば平気ってことですね。
ありがとうございます!

カサブランカ
安定はしてます。
うつぶせになって頭あげたりとかもしてますし。
動画ありました。ほぼ大丈夫だとは思うんですけどね。
ありがとうございます。

カサブランカ
うつぶせにして、頭あげるような運動はしてます。これをやると首の座りも早くなるというので。
寝返りはマスターしてるので、勝手に自分でやっています。
すぐ泣きますが…
ありがとうございます!

カサブランカ
前抱っこは抱っこ紐で前向きか、ママの方を向いてる抱っこのことです。
首は縦抱きにして、わりと座ってますが、たまに前のめりになることもあります。寝かした状態からは頭は着いて来ます。
大丈夫な気がして来ました。
ありがとうございます!

さちゃんママ
追記です!うちも寝返りと完全に首座るのが同じくらいの時期だったので、寝返りしてずっと頭あげてたりくるようなら座ってると思いますよ(^^)

ポイ
ん、寝返り出来るんですか!
なら座っているかもですね♪
寝返りと首座り、うちはほぼ同時でしたよ〜
首座った途端、前抱っこ紐ですかさず抱っこしました!
そしてバンボもデビューです笑

カサブランカ
ありがとうございます。
もう抱っこ紐で縦抱き使われてるのですね。
大丈夫と思いつつ、予防接種の時に先生に聞いたら完全に座ってからの方がいいよと言われ、躊躇してますが、それから2週間くらい経ってるし、平気かなぁと思います。
抱っこ紐、使ってみようと思います!

カサブランカ
大丈夫そうですね!
私も抱っこ紐使ってみようと思います(*^^*)
バンボもデビューされたんですね。すごいです。うちも早くデビューしたいです*\(^o^)/*

シンズモム
次の検診9月下旬とのことですが、この時期予防接種も頻繁にありますよね。検診より前に予防接種の予定があれば、小児科の先生についでに首すわりもチェックしてもらうといいかと思います。

カサブランカ
そーですよね、そー思ってちょっと前に予防接種の時に聞いたら、次の検診でみてもらってくださいと言われみてくれなかったんですよ。
その病院が予防接種だけをやる時間枠でやってるからかもしれません。その間には薬とかも出せないシステムみたいです。病院変えようかと思いましたよ>_<
コメント