![たか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の寝かしつけ後に髪を乾かしていると風邪を引いてしまいました。皆さんはどうしていますか?飲ませたり乾かしたりしていますか?教えてください。
生後8ヶ月の子供を育ててます。
夜の寝かしつけが終わってから自分の髪の毛を乾かしてるのですが
最近寒くなってきたというのと、
子供に歯が生えてきて、乳首を噛まれたりしてなかなか寝付かなくなってきたのもあり
ずーっと髪の毛濡れていたので風邪をひいてしまいました。
しよーもない相談なんですが
皆さん髪の毛いつ乾かしてますか?
寝かしつけの前に子供に麦茶とか飲ませてまってもらって頭乾かしてから
授乳して寝かしつけしてますか?
教えてください!!
- たか(7歳)
コメント
![遥ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
遥ママ
8ヶ月の息子がいます(*^^*)
子どもはお風呂上がったらミルク飲むので
その間に髪乾かしてます(*^^*)
![mappi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mappi
娘と一緒にお風呂入って、あがったら娘膝に乗せて乾かしてます😊
あとは、お風呂あがってご飯作った後か、娘が早くに寝ちゃうときは寝た後です。短いのでぱぱーと乾かしちゃいます😆
-
たか
ありがとうございます!
因みに何時にお風呂入ってますか?- 10月1日
-
mappi
旦那の家族と同居しており人数が多いため、どんどん入らないといけなくて17時頃には入っちゃいます😂
- 10月1日
-
たか
離乳食2回目はお風呂あがったあとでしょうか?
- 10月2日
-
mappi
入る前です!
最近、19時には寝てしまうことがよくあり、15時頃あげてます😊- 10月3日
-
たか
3回食にしたらむずかしいですよね?
- 10月6日
-
mappi
そうですね😅
3回食になったら時間を見直すつもりです!- 10月6日
![Saa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Saa
旦那がいる時は、旦那が見てる時に乾かします🙂
いない時は、子供が寝てからお風呂に入るので
寝てる間に乾かしてます🙂
-
たか
ありがとうございます。娘さんのお風呂はどうやっていれてるんですか?
寝かしつけてからはいってるってことは、洋服きたままってことですか?- 10月1日
![春](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
春
産まれてから乾かした事無いです💦
![はるまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまき
一緒にお風呂に入って、あがったら脱衣所で子供の服着せてそのままそこでひとり遊びしてもらってます😊
その間に私は髪乾かしてます♪
-
たか
ありがとうございます。
- 10月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夕方お風呂に一緒に入って、着替えをさせて、遊んでる間に乾かします!
危ない物が無いようにしてるので、少し目を離してしまってます!
つかまり立ちするようになると、危ないので難しいですよね!
あとは、ドライヤーが大好きなのでリビングで乾かすときもあります。
![るい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るい
19:30〜20:00の間にお風呂に入って、上がったらリビングで娘のスキンケアして服を着させていると1人でおもちゃ出して遊びだすので、その間にリビングで見守りつつ乾かします😌ニヤニヤしながら乾かしているのを邪魔しに来るので、ついでにフッサフサの娘の髪も乾かします笑
-
たか
すいません。返信間違えて下に書いちゃいました。
ありがとうございます。- 10月2日
-
るい
お風呂上がりは水分補給してあげたいですよね!遊んでる間に、こぼれないストローマグでお茶を飲ませてますよー!夫にあげてもらったり、自分で飲んでもらったりです🍵
寝る支度が終わったら寝室に移動して授乳してそのまま寝かせてます!- 10月2日
![たか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たか
ウチと近い時間でした!
お風呂入るのが。
今まで、風呂から出たらすぐに水分補給しないといけないと思っていたので。
明日から急いで乾かしちゃおうと思います!
![ポン太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポン太
私も寝かしつけた後に乾かしていますよ!
乾かすまでは、頭冷えないようにバスタオル巻いています。
![杏仁豆腐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
杏仁豆腐
子供をお風呂入れて着替えさせ終わったら乾かしてますよー☺︎
ドライヤーの音を怖がるので近づいてこないです笑
ドライヤーくらいは泣いてもやってますよ😃
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
リビングにドライヤーを持っていって、リビングで乾かしています。その間は遊ばせています。
![よち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よち
子供の着替えが終わったら、アンパンマンを見せている間に乾かしていますよ〜。たまにギャン泣きするので、生乾きの時もありますが(笑)
![ちゃもら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃもら
うちの息子はすでに結構髪長いので、洗面台にタオルを敷いて座らせて、わたしの髪に当てたドライヤーの風の残りをかけて一緒に乾かしてます!
タイミングはお風呂上がって保湿して服きてからです!
-
たか
えー!すごい
たとうとしないですか?- 10月2日
-
ちゃもら
捕まるところが少ないので立とうとはしませんが、いろいろいじろうとするので、赤ちゃん用の歯ブラシとか、マグマグとか持たせたりしてますσ(^_^;)
- 10月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
質問の回答になってませんが
うちは今まで一緒に入ったことないです😂
旦那がいるときに私がお風呂入るので乾かすときは見ててもらってます!
-
たか
旦那さんが入れてるのですか?確かに協力出来るといいですよね
旦那の帰宅時間が遅いので
できないんです。- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
旦那がいれば2人でやります!
まだ沐浴してるんです笑
なので私は服着たままですよ💡- 10月3日
遥ママ
基本的に1人でコロッと寝てくれるのであれですが……
たまに旦那に見てもらってる間に髪乾かしに行ってます(*^^*)
たか
ありがとうございます。旦那さんにミルク飲ませて貰ってるのですね!
そうすると確かに乾かせますね。
遥ママ
ミルクは1人でのんでくれるので
旦那は見てるだけです(笑)
たか
もしかして?
お子さんが、1人でミルク飲むんですか?哺乳瓶もって
たか
えー!
すごい!!いいですね
遥ママ
1人でもってのんでくれます(*^^*)
哺乳瓶が母乳実感で
3ヶ月ころから
母乳実感の乳首のついたマグであげてて1人でのんでくれるようになりました(*^^*)
哺乳瓶持てるようになったのここ2ヶ月くらいからです(*^^*)
たか
おー!
うちの子は、マグ?
あれもまだ1人で持てません…
息子に持たせると
フリフリしてポイって投げてしまいます…(笑)
遥ママ
おもちゃはよくポイポンされます(笑)
食いじ?が張ってるのか……
マグと哺乳瓶はがっちりもってますが
飲み終わって空っぽになると
頭の上に哺乳瓶ポイってされてます😅
髪乾かすのと関係ない話になっちゃってすいません😅
9月に息子が入院で、シャワーとか大変なので髪の毛バッサリ切りました(笑)
髪切ったら乾かすのも楽になって
今までの時間もったいないなと最近思ってます(笑)
たか
じゃー結構長かったのですか?ロング?
遥ママ
腰くらいまであったのを
ばっさり……
結べなくなりました😅