
赤ちゃんが寝返りするようになってからぐずりがひどく、寝不足で限界を感じています。夜は1、2時間おきに泣いて起きる状況で、眠りが浅いようです。環境の変化や赤ちゃんの成長によるものか、3、4ヶ月の赤ちゃんの寝かせ方について不安があります。
もう限界です。
3ヶ月を過ぎた頃から寝返りするようになりました。
寝返りをするようになってからの
ぐずりがはんぱなくて毎日限界です。
寝てる時以外は基本ずっとぐずってます。
朝寝、昼寝も根気よく寝かせないとなかなかしません。
夜も早めに寝かせても1、2時間おきに泣いて
おっぱい飲んだらすぐ寝るんですが、
また1、2時間後に泣いての繰り返しです。
旦那の帰りが深夜の為、どうしても
物音を立ててしまうので起きてしまいます。
眠りが凄く浅く、敏感だと思います。
実家では5、6時間まとまって寝るのに
やはり環境のせいですか?
3、4ヶ月の赤ちゃんってこんな感じですか?
寝返りすると目も離せないし
もう毎日ぐずりに参ってしまいもう限界です。
- 𓆸

みさ
寝返りした頃が一番ぐずってたと思います。寝てる途中にも寝返りしちゃって泣いてきたりもしますよね💦
ただ耐えてました😅そのうちに、うつ伏せでも長く過ごせるようになって、ズリバイ始めたら勝手に一人で遊ぶようになってくれました。
何のアドバイスにもなっえないかもですみません💦

raachan
寝返りはしてないですが
毎日ぐずってますし
夜中も1~3時間おきので
起きてきて授乳してますよ~
今だけだと思って
踏ん張ってます!
おかげで寝不足パラダイスです~💦

hinapii
うちの子も寝返りし始めた時は回りたくても回れなくて泣く、回ったら戻れなくて泣く、体勢が苦しくなってきて泣く…という感じでめちゃくちゃストレス感じてました😓
うちの旦那も仕事で夜中~朝方に帰ってきて起きたりするので毎日じゃなくてもしんどかったです💦
今はうつ伏せでも寝るようになったので前ほどしんどいくはなくなりました(><)
ほんとグズグズ言われると精神的にしんどいですよね😞😞

𓆸
ありがとうございます😭💓
うちの子だけかな?と思ってたので
みんな通る道なんだと
少し肩の荷がおりました。
明日からまた笑顔で頑張ります。
まとめての返事になってしまいすみません、ありがとうございました😊
コメント