
妊娠中にネガティブな気持ちが強くて、友達や旦那にイライラすることに悩んでいる。ポジティブな気持ちになりたい。
妊娠中どうしてこんなにネガティブなんだろう。子供が生まれてもネガティブになる?
友達に馬鹿にされてり嫌われたりしてるのでさえ分かってるけど気にしてなんで自分はこーなんだ。って悔しくなる正直。馬鹿にされ。気にしない。って思っても気にしてしまうし。ただでさえ旦那にたいしてイライラしちゃったりイライラした後は悪かったって思ったり。旦那の事お腹の子供の事すごい悩むのに友達にグチグチ言われるのも気にしてたり。なんかもうしんどい。嫌われてる。はぁ。気にしないポジティブ人間になりたい
- さき(6歳, 6歳)

なみ☆
嫌われてるなら関わる必要ないと思います。
そんなストレス溜まる相手といて楽しい訳ないですもん。
私は妊娠、結婚を機に仲良かった友だちの態度があまりにも失礼だったのでフェードアウトしましたよ。
多少のイライラはホルモンバランスのせいですが、不必要なイライラは排除しましょう。
あと、旦那さんにもホルモンバランスが崩れててイライラしやすいからって話し合いをしたり、思ってること言ったりした方がいいですよ。

nakigank^^
なんでそんな嫌われてると思ってる友達と付き合うんですか?
私なら自分をバカにする人とはマイナスになるだけなので付き合いませんね。
自分を分かってくれる友達としか付き合いません。だって、自分のこと悪く言ってる人付き合って何の意味があるのか。。
私は学生時代いじめられてきたので、卒業したとき縁を切りました!
なので社会人になってからは会社の付き合いはあってもプライベートでは嫌いな人とは関わらないようにしてます!
さきさんも付き合いをやめることできないですか?
コメント