※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mee🍓
お仕事

保育士の妊婦さんが悪阻で苦しんでいます。職場では理解されず、ブラックな状況で働かされています。これからどうすればいいでしょうか。

悲しくなってきたので投稿します…。

現在6w5dで仕事は保育士をしています。

最近になって悪阻の症状が出てきて、
ずっと気持ち悪さがあり、なかなか体調が優れない日が多いです。
(腎臓と甲状腺に持病があります)

職場は保育の現場ですが、全く理解されず、
園長も妊娠は病気じゃないから頑張るしかない。と言ったり、他の職員にも早退などすると白い目で見られています…。
(ちなみに今年度での退職が決まり、その途端に園長の態度が一変して冷たくなりました)

人手が無いのもあるのですが、
休めずに調子が最悪でも無理して出勤してもクラスを1人で見さされたり、書類などを少しミスをするとものすごい勢いで怒られます。
正直言ってブラックで、残業を強要したりする職員もいて、前日も遅くまで残らされました。

そんな中でこの先どう働いていけばいいのか分からないでいます…。
どうしたらよいでしょうか…。

コメント

ぽちたま

医師に診断書をもらってお休みされるのはどうですか?
むしろそこまでブラックだと今年度いっぱい頑張る必要性が見出せません…

私ならお腹の赤ちゃんが一番大事だからすぐやめます。
持病があるなら、なおさら……

  • mee🍓

    mee🍓

    本当は今すぐにでも辞めたいと思っていますが、一応クラス担任を持っているので、子どもたちの為に年度の途中では辞められないという思いです。

    明後日病院に行く予定なので、
    相談してみようと思います。

    • 10月1日
ととろ38

保育士です。
保育の現場ではよく聞く話ですよね。
本当は子どものための現場なのに、こんな風に辛い目に合うの、悲しいですよね、、、。
職場には他に出産経験ある方はいらっしゃらないんですかね?
育休明けで戻ってきて働いてる人がいないのであれば、残念ながらそういう妊婦に優しくない職場だと割り切るしかないですよね。
3月までまだまだ長い!とこの先のことを考えたら気が重くなるかもしれませんが、お腹の赤ちゃんを守れるのはお母さんだけなので、体調悪い時は無理せずに休んでいいと思いますよ。
それで何かあっても職場が責任とってくれる訳ではありませんし。
周りの目が気になるの、よく分かります!でも、逆に考えましょう。
3月まで頑張ったらもう会わない人たち。
お腹が目立ってきたらそんな無理な働き方してたら、保護者からしたらなんて職場だ!って心配だと思いますけどね、、、。
身体に気をつけて下さいね。

  • mee🍓

    mee🍓

    ありがとうございます。
    本当に子どもの為の職場なのに…って思いながら過ごしています。

    一昨年開園したので産休、育休明けの職員はまだ居ませんが、もう1人妊娠中の職員が居ます。その先生も優しくないと感じているようですが、、、
    人手不足で引き止められて今後、産休、育休を取得予定だそうです。

    ちなみに、実は6月に1回目の妊娠、初期の自然流産を経験しており、周りはそれも知っているからこそ、今度こそは大切にしたいという気持ちを分かって欲しいと思ってしまうのは欲張りなのかな…なんて思ってしまって…。

    本当、自分ならこんな園には
    子どもを入園させたくはないですね(´・ω・`)

    • 10月1日
uka.

私も保育士をしていて、今9wです。
妊娠がわかった途端、態度を変えるってひどい話ですね。
ましてや子どもと関わる立場なのに…

私は5wの時に切迫流産と言われ、2週間休みを貰いましたが、嫌な顔されず、小さい命を守れるのはゆゆゆ先生しかいないからと言ってもらいました。

ほかの先生も、保育園では地べたに座って腰に悪いとクッションをプレゼントしてくれたり、悪阻で辛そうにしてても、大丈夫?無理しないで休み休みね!なんて声掛けてくれたり…
抱っこもカート運びもやらせてくれないです😅😅

こんな職場もありますよ!
妊娠を機に態度を変えるなんて、私ならそんな職場早く辞めてしまうかも。

  • mee🍓

    mee🍓

    羨ましい職場です!本当、そういう先生たちに子どもを預けたいと思いますね(´;ω;`)!

    今4年目ですが、3年目に異動になり、新園の立ち上げからで働いています。
    最初2年過ごした園も環境が悪かったのでこれも法人の体質なのかな…と思っています。

    妊娠をキッカケにこのまま働き続ける訳にはいかないと思い、今年度での退職を決めました。
    園長としては人手不足なのに辞めるということが気に入らないようです。

    • 10月1日
  • uka.

    uka.

    子どもに大して優しいだけじゃ、本当に素敵な保育士なんて言えないですよね。

    法人の体質かもしれないですね。
    園によって雰囲気なんかは違うけど、母体が一緒だと結局、根本は変わらないから…😓

    人手不足はどの園だって一緒(´·ω·`)
    先生の代わりはいくらでもいるけど、わが子の代わりはいません😊
    お互い、素敵なママになりましょうね!

    • 10月1日
  • mee🍓

    mee🍓

    子どもに対してもキツい先生もいるので本当にどうした職場かと…(´;ω;`)

    誰になにを言われても子どもを守る!という気持ちで残りの半年を過ごしていきたいと思います。

    • 10月1日
ハナ

私も保育士です。
民間園を3箇所ほど経験し、今は公立で働いていますが、本当に民間は園によって雰囲気がまったく違いますね…
まいちゃむさんの園はかなりブラックな方かと思います💦
クラス担任を持つ中、子どもや保護者には罪はなく、迷惑かけられないというのも、とてもよくわかります。
でも自分の子の命には変えられません。1日の大半を過ごす場所がこんなにストレスまみれでは、母体にも良くないです。
まずはお医者さんに相談して、しばらくお休みするのがいいと思います。診断書があれば拒否できませんから。
万が一渋られたら、もう役所や労基にリークしてしまいましょう!
本当は今すぐ辞めてもいいのでは?と思いますが、辞めるにも気力と体力がいりますから…少し体調が落ち着いた頃に、改めて考えてもいいと思います。
保育士って特殊ですよね。妊娠するにも順番があったり😓
「今年度は◯◯先生が妊娠希望してるから遠慮してほしい」とか…
日々お辛いと思いますが、まずは自分と赤ちゃんを大切にしてください。

  • mee🍓

    mee🍓

    3箇所も経験されたんですね!本当、園によるので見極めが難しいです。

    本当は今すぐに辞めたいところですが、先輩が2人も年度の途中で居なくなってしまい、それも難しい状況です…。(それだけでも本当にありえない園ですよね)

    6月に流産してしまった経験もあるのでとりあえず、また来てくれた我が子を大切にしたいと思います(´;ω;`)

    • 10月1日
  • ハナ

    ハナ

    一度流産されたのを知っていての周りの態度ということですか…
    子どもと関わる職種だと思えないですね。同じ保育者として恥ずかしいくらいです…
    なかなか状況的に難しいと思いますが、くれぐれもお大事になさってください。赤ちゃんがお腹の中で元気に育ちますように。

    • 10月2日
  • mee🍓

    mee🍓

    そうなんです…。
    だから今度こそ大切にしたいと思ってしまうのは欲張りなんでしょうか…。

    仕事だから!もっとちゃんとやれ
    と言われてしまえば何も言えないです…。

    ありがとうございます(´・ω・`)

    • 10月2日
もかさん

それは辛すぎますね。

有給は権利ですよ。ましてや、つわりって…もちろん病気じゃないけど赤ちゃんが頑張ってる証拠で大切にしないといけない時期ですよね。…命を守るためにも休むことは必要だと思います。

お医者様に相談してみてはどうですか?職場環境が辛すぎますよ。

責任感が強いからこそ無理されませんように。

  • mee🍓

    mee🍓

    異動前に2年間勤務していた園の園長が副理事長なのですが、その先生は有給を使い切るくらいでいいのよ!とか本当に無理しちゃダメよ!とか言ってくれるのですが、
    滅多に今の園には来ないのでなかなかです…。

    さすがにストレスになり過ぎているので、今度病院行った時に相談してみようと思います。

    • 10月1日
ままり

書類ミスならまだましですが、保育中にミスしたら大変です。やすむべきです

  • mee🍓

    mee🍓

    そうですね、体調を押して無理して行くことで子どもに何かあってはいけないですもんね、、、(´・ω・`)

    • 10月2日