
産後の時間の使い方について相談です。息子のお世話以外の時間がヒマで困っています。おすすめの過ごし方があれば教えてください。
みなさんは産後のあまり外出できない時期って何をして過ごしましたか?
もうすぐ生後二ヶ月になる男の子を育てています。
里帰りから帰ってきて3週間が経ちますが、本当にヒマです😭
息子のお世話や泣いてる時にあやしたりする以外は、なにもやることがなく時間を持て余してしまいます。
家事を9時には終わらせて、その後ベビーカーに乗せて20分ほど散歩に連れていきます。
その後必要があればスーパーに買い出しにいきます!
でもお昼前には終わってしまいます…
まだ予防摂取も済んでないので、人混みに連れ回すのも気が引けますし…
DVD鑑賞は泣くたびに一時停止すると見た気がしなくてダメでした💦
なにかオススメがあれば教えて頂けると嬉しいです☺✨
- めぐみ(6歳)
コメント

もえ
Huluでアニメとか見てます😂
あとは携帯ゲームとネットサーフィンとか
赤ちゃんの服のカタログ見たりですかね😱笑
アニメだと一話大体op、あらすじ、edで尺とって本編20分もないので見やすいです笑笑
映画だと途中で止めたくないから私も見てないです😱

ゆりりん
回答ではないですが、私も全く同じ状況です😂あと5日で生後2ヶ月になります!
周りは働いてる子ばっかりでなかなか会えず予定も真っ白で寂しいです😭
旦那も遅いのでほんとになにしていいかわかりません。。🤣
回答でなくてすいません😞😞
miwa
家事とかが終わると暇ですよね(>_<)
凄い分かります!
私も上の方と一緒でアベマTVでアニメやドラマ見たりゲームしたり
それからエコー写真とかをスクラップしたり編み物とか縫い物して時間潰してます😃
あとはひたすら寝たりとかしてます!