
コメント

やた
うちの子も、1ヶ月のころは寝かせつけに起きたまま暗い部屋に連れてくと、怖いのかギャン泣きしちゃったことがあったので、明るい部屋で目を閉じてから連れてくようにしてました!
睡眠時間はまだ全然2〜3時間でしたが、一回ぐっすりモードに入った後なら薄暗い部屋でも怖がったりはなかったです!

あられ
土曜日で2ヶ月になる娘います!
我が子は寝付くまで時間かかる子で、、、寝る前泣き続けてます😂それで寝るのは12時とか1時です😅😅
もちろん途中途中授乳やおしっこで起きるんですけどそれ以外は昼の11時まで爆睡です!
-
チョコチップ
うちも寝付くのになかなか時間のかかる子で、1時とか、それより遅くなっちゃう事もあります!
11時まで爆睡とはお利口さんですね!
うちは5時くらいに起きて覚醒したりします!笑- 10月1日

ママさん☻ 6y+1y+🥚
もう少しで三ヶ月です!
よく入眠儀式←で、暗い部屋に。と言いますが…怖いのが目がカッと大きくなり寝ません😅寝るのは12時超えますし、、二ヶ月の時は2時〜4時の間に寝てくれたらラッキー。しばらく抱っこしてなきゃ置いたら目覚めてました!!やっぱり三時間〜四時間起きの授乳でしたよ!!
二ヶ月後半からぐっと時間が長くなりました!
-
チョコチップ
入眠儀式、うちも目が大きくなり、更に泣きます!!笑
2時~4時くらいになりますよね!
なかなかまだリズムも出来なくて、早くまとまって寝るリズムになってほしいです!- 10月1日

退会ユーザー
うちの子も暗い部屋は怖いのか泣きます💦なので授乳用にもなるナイトライトを購入して豆電球程度の灯りを点けてます😊真っ暗な部屋より寝付きやすくなったように思います♪
2ヶ月ちょうどの頃は21時〜5時とかまとまって寝てくれるようになった時期ですね😆毎日ではなかったですが、私自身も少し寝れるようになった時期でした✨
-
チョコチップ
真っ暗は不安になるのかなーと思いますよね!
豆電球ならうちも少し安心するようです!
21時~5時!お利口ですね❤
うちもそのくらいに早くなってくれたらいーな❤- 10月1日

おもち
もうすぐ3ヶ月になる女の子を育ててます!
2ヶ月の時は23時くらいから、4時間程通して寝てくれてました!
今は、最終授乳の時間にもよりますが、早くて22時半から6時半の
だいたい6時間くらいは、ぶっ通しで寝てくれます!
部屋は豆電つけてます。
暗さは新生児から、あまり気にならないようで🤔
むしろ朝と夜の区別をしっかりつけるようにしてます!
-
チョコチップ
4時間でも寝てくれるとありがたいですよね!
うちは日によってまだ寝なくなったりするので、早くまとめて寝るリズムが出来てほしいです!
朝と夜の区別、うちもつけるようにしていこうと思います!- 10月1日

まゆ
先日2ヶ月になりました!
毎晩、7時過ぎたらお風呂に入れて、その後8時過ぎ頃から明るい部屋で寝てしまいます。9時頃には部屋を暗くしておきます。2時〜3時頃一回おしっことかおっぱいで起きて、また4時頃まで寝て、その後は1時間おきとかに起きます。
夜の10時頃から成長ホルモンが出るから、部屋を暗くして!と助産師さんに言われてその通りにしています🙌
-
チョコチップ
しっかりお部屋暗くされてるんですね!
うちは、お部屋を暗くと思うんですが泣いてしまうし、一人違う部屋で寝かしておくとすぐに泣き出してしまうのでなかなか出来ず…
難しいです(;_;)- 10月1日

梨
あります!あります!
まだまだ昼夜はなかなかだめですよ。
うちは、朝方4時に起きて1時間くらい遊びます。
そのあとうんちをしてまた寝ます。
-
チョコチップ
うちも何故か明け方に起きた時には一時間くらい遊びます!笑
すごくご機嫌で、なんで今?!といつも思います!笑- 10月1日

まい
もうすぐで3ヶ月になります!
うちは、だいたい22時頃から5時頃までまとめて寝てくれます!
入院中から豆電球で寝てて、今もそうしています 😺
-
チョコチップ
そんだけ長く寝てくれるとありがたいですね!
まだなかなか寝付く時間も遅いので、うちもそれくらいになってくれるといいのですが(;_;)- 10月1日

♥
1ヶ月の時まではちょこちょこ起きてたので豆電球つけて寝てました。2ヶ月になってからは夜は9時間寝てくれるようになったのでぐっすり眠ったなと思った時に部屋を真っ暗にしてます。寝るのは12時くらいです。
-
チョコチップ
九時間寝てくれるのはお利口ですねー!
うちも寝る時間は遅いのでもう少し速く寝てくれたらいいのですが(;_;)- 10月1日
チョコチップ
怖いのか、うちは全然寝てくれなくて(;_;)
寝付いても目が覚めて暗いと泣くので、こんなもの?!と思ってました!
ありがとうございます!