
下の子がRSウイルス感染。上の子も風邪。RS陰性→再検査で陽性。吸入治療中。熱なし。楽にする方法ありますか?
下の子がRSウイルスになっていました。上の子が前の週から風邪で、それが移ったみたいです。
熱はずっとありません。
火曜日に咳が多いのが気になり、いつもの病院がやっていなくて近くの病院にかかり、そのときはRSは陰性だったので、月齢も小さいので薬なしで様子見でした。毎日熱測って体調見ていましたが、朝鼻水が多くて病院にかかって再検査したらRSウイルスでした。もっと早く気付いてあげたらと後悔です。
1日4回家で二人ぶんの吸入します。鼻吸いに毎日病院に通います。
上の子が遅れてきたイヤイヤ期で外で言うこときかなすぎて置いていきたいです😭しませんが…
RSウイルスになったとき、こうしたら少し楽だよというのがあれば教えてください!
ちなみに今のところ熱もなく飲みも良い為入院はないそうです。
- あんちゃん(6歳, 9歳)
コメント

H♡M
娘が、もうすぐで生後3ヶ月になるって頃にRSにかかりました💦
うちの子も幸い熱はなく、入院もなしでした。
とにかく部屋の加湿と、鼻づまりが辛そうだったので、枕を少し高くしてあげてました😣
お子さん、早く良くなるといいですね😣
あんちゃん
ありがとうございます。
熱なくてもなるもんなんですね!
熱があればもっと早く気付けたのにねと言われて、ちゃんと測ってあげられてなかったのかと思ったりしていました😭
雨で加湿は大丈夫そうなので頭高くしました。
何日くらいで良くなりましたか?
H♡M
うちも熱なかったので、RSと言われて、まさか!でした😢
鼻づまりは2〜3日でマシになりましたが、咳が長かったです💦
ゼェゼェ ゼロゼロしてて、10日ぐらいはかかったと思います😷
とても辛そうで、こんなに小さいのにごめんね😔って気持ちでいっぱいでしたが、入院ほどの重症ではなかった事だけは良かったですよね😌
お大事にしてあげて下さいね🙏
1日でも早く回復されるといいですね✨
あんちゃん
同じくまさか、です。
鼻は2,3日だったんですね!
咳が長引くのは注意しておきます。
本人は元気でニコニコしながらズビズビです😂
詳しいコメントどうもありがとうございました。