※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

離乳食の進め方について相談です。ごまの他に魚やお肉も試したい。しらすやささみは食べさせたけど、進め方を教えてください。

こんばんは🌟離乳食についてです。
ごまは最初どのようにしてあげましたか?

魚やお肉も試していかなくちゃですが、どう進めていけばいいのか😣
しらす、ささみは食べさせました❗
皆さん、どのよにして進めていますか?

コメント

deleted user

白ごまをすりおろして、ご飯にふりかけみたいにしてあげました!

  • ちー

    ちー

    ふりかけみたいにですね!ありがとうございます😊

    • 9月30日
POKE

うちも近々ごまデビュー予定です!
手づかみ食べをするなら、軟飯にごまをまぶして手づかみさせるとお米があんまりくっつかないよ!と栄養士さんにおそわりました!

うちの子は手づかみしたらペシャーーーーなので(笑)おかゆにまぜるか、ごま和えみたいに野菜と和えようかな?と思ってます!

豚肉は玉ねぎじゃがいもにんじんと一緒に肉じゃが風にしました!
牛肉もその予定です!(笑)
魚はおかゆにまぜたり、うどんに入れたりしてます!😊😊

  • ちー

    ちー

    おにぎりみたいな感じですかね!良いですね😊

    お肉は何を使いましたか?ひき肉ですか?
    魚はどんなものを使いましたか?

    • 9月30日
  • POKE

    POKE

    豚肉は、ひき肉つかいました😊


    だいたいの魚はお刺身用を買って茹でてほぐしてますが、鮭は旬なのもあって生秋鮭の切り身をかって茹でて骨をとりました!😊😊

    しらす、タラはコープの離乳食にも使える冷凍つかってます!

    • 10月1日
  • ちー

    ちー

    詳しくありがとうございます😌
    参考にさせて頂きます!!

    • 10月1日