
コメント

たん
私は介護やってて、同期の子がいたのですが、ごんちゃん力持ちだから移乗介助やって〜など言われてカチンときました🙌
同い年の同期でお前は何様だよと🤭
仕事量圧倒的に多いし人任せだし責任感ないし、自覚も何もなかったです!
できないような量任されてみれば良いんですよね、そういう人って😊
私の同期はできない量任されて人のせいにしてましたが、一度痛い目見て、他の人の苦労を味わえって感じですね!

み〜
やっぱりどこにでもいますよねそういう人!逆にその精神羨ましいな、と感心するレベルで。笑
存在しないという定で仕事してました。笑
-
雪
存在しないやつと思うと楽ですよね。
明日から空気扱いしてみます笑- 9月30日

ケティ
いますよねぇー
私も介護の仕事しており育児中なので現役の時はバリバリ働いてるのに手を抜く人がよくいましたねぇー
しかも上から目線で昔ですけど‼️
何様のつもりといじめに近いしうち等されました😅
辞めましたけどその人は一度辞めて戻ってきて自分の意見を通す奴でした
-
雪
年取ってる分柔軟さないですよね。
へんなプライドだけ高くてうざいですよね笑- 9月30日

ひかりん
逆に、仕事できない方の人間です(笑)
保育士ですが、周りの圧をめっちゃ感じます。
ただ、自分のすべき仕事をなんとかこなして、定時出勤定時退社です。
時給は年々落ちてます。
妊娠したいと思ってるので、その際は産休育休ももらって働き続けるつもりです。
生活がかかっているので。
ただ、周りへの迷惑は最小限になるよう、透明人間のつもりで働いています。
-
雪
私もできるわけではないです💦
それでも自分が今なにができて、なにができないのか周りに伝えて責任を持って仕事する姿勢があれば周りも一緒に頑張ろうってなると思うんですよね。
大半の仕事は個人ではなくチームが協力しないと成り立たないと思うので。
私の同僚のおばさんは自己判断で動いているのでイラつきます😫
ひかりんさんは仕事頑張ってるんだな〜と伝わります!- 9月30日

みーちゃんまま
会社にもそんなおばちゃんいますー😂
嫌われても構わないので私はじゃあ認めてもらえる様にもっと頑張んなきゃねー❗️とか結構ズケズケ言っちゃってます笑
そして自分の無能さにも気付けない頭の中お花畑なイタイ人って思うと、心が穏やかになれます🤣
-
雪
まぢうぜー笑
やばいですね、そのおばちゃん笑
私もこの前そいつにキレたら、裏で私頑張ってるのにって、できないおばちゃんと愚痴ってたみたいです笑
本当無能なお花畑と思うしかないですね笑🤣- 9月30日
雪
そういう人ってかなり図々しいですよね!
責任感ない人大嫌いです!
全部自分でやってくださいってほっとくのがいいのかもしれないですね。
でも気づくとおしゃべりして時間潰してるみたいです。本当ムカつく笑