※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さなえ
子育て・グッズ

3歳半の息子が発達障害の可能性について悩んでいます。療育は続けるべきだが、病院に行く必要はないと言われました。息子の困り事は個性か発達障害かわからず、ボーダーと考えていいでしょうか?

発達障害のボーダーについて。微妙に遅い息子。

3歳半の息子についてです。2歳からずっと息子は発達障害なのでは?と疑う日々を送っています。
2歳になるまでは特に何も無く検診もクリアしました。
しかし2歳前頃から言葉の少なさが気になり、病院では息子だけギャン泣きだったり等『カンの強い子』という印象はありました。

それから市の発達相談に出向き、療育を紹介していただき2歳半から月に数回通っていますが、特に発達検査等はしていないです。
今は幼稚園と並園しています。

3歳半検診が先日あり、その時の保健師さんやお医者さんに『療育はまだ継続した方がいいが、特に(精神科や発達障害専門の)病院に行く必要はない』と言われました。
療育先からも特に病院や検査を促されたりはありません。

でも療育自体は継続するべき……
私もそう思います。なぜかというと
幼稚園ではやはり幼さが目立つ時がある(言葉や身支度が遅い)、慣れない事に不安を抱き、やりたがらない、友達とうまくかかわれない(コミュニケーションが下手)、運動会等の練習も嫌がり、やったりやらなかったり気分次第

幼稚園の先生からは療育に通っているのも承知なので、特に普段は何も言われてませんが、他の子に比べるとやはり扱い易いタイプではないみたいです。座席や並ぶときも大体前で、先生の目の届く範囲に置かれてます(汗
ただ日常的に困る事はないらしく、ちゃんと並んだり指示に従ったりはしているみたいです。


また、ありがちですが、ネットで調べると発達障害の特徴が全て当てはまるように思えてきて、不安になったり。

でも息子は3早生まれだから…と思う部分も多少あるんです(;o;)
実際、最初に発達相談させていただいた方に『◯◯君は3月産まれなのもありますから、療育へは行った方がいい』的な事を言われていて。
(例えば4月産まれで半年の遅れがあっても同い年の10月産まれの子と同じレベルだが、3月産まれで半年遅れると、学年自体代わってくるため)

あと2週間遅く産んであげていたら…と無駄な事を考えてしまったり。
息子の困り事が、個性なのか発達障害なのかわからない場合、またそこまで日常に支障はない場合、ボーダーと考えていいのでしょうか?
だからお医者さんも、病院に行く必要はない、と言ったのかなと思いましたが、ボーダーの子は病院に行かなくても成長と共に健常の子に馴染めてくるのですか?








コメント

deleted user

うちももうすぐ3歳半で、2歳頃から私が発達障害疑ってます!
発達相談にも出向きましたが、大丈夫だと言われましたが、ずっと不安で、今週3歳半検診があるので、そこで詳しく見てもらう予定です💦
うちは4月生まれですが、満3歳で幼稚園に通ってます。
やはり幼いです!同じクラスの子達にも赤ちゃんみたいに扱われてます😅

私だったらですが、療育から特に病院は行かなくて良いと言われても、病院に行きます!!
検査して、他に受けられる支援があるなら受けた方が将来の為ですし、薬で改善される症状もあるかもしれないので😅

ポコ( ˙³˙)

保育士です。さなえさん、お子さんのことをよく見て、考えていらっしゃって素敵だと感じました。
病院に行っても、診断が出ない可能性が高いこと(低年齢、特徴が強くない)、薬を使う必要がないことが理由ではないでしょうか。
療育に通いながら、お子さんにとって、何が困っていて、どんな環境だと生活しやすいのか、一緒に見つけていけると、幼稚園や学校とも連携しやすく、お子さんも成長していけると思いますよ(^^)
周りと比べると悩むこと多いと思いますが、子どもってみんなそれぞれ個性的です🤣
療育の先生や幼稚園の先生など、仲間をたくさん作ってくださいね♡

ジャスミン

発達障害のある息子を育ててます。
同じ時期から療育に通ってて、そのころ診断も受けました。現在も通院中です。
発達障害は、その子の個性です。特に治療があるわけではありません。
生活に支障がなかったり、困っていることがないのであれば病院で診断を受ける必要はないのかなと思います😄
ただ、これから将来のことを考えて必要だと思うことはあるかもしれません。
うちは、小学校に入ることを考えて早めに診断を受けました。授業中座っていられるか、話を聞けるか、集団行動出来るか…
診断は子どものためにしてもらうものだと思います。困るのは、親である私たちではなく息子本人なので。親として出来ることを精一杯してあげることが大事かなと思います🎵
さなえさんが、ママとして出来る精一杯をしてあげたら大丈夫ですよ✨
偉そうにすみません😣💦⤵️

pepecoco

こんばんは🌛
発達遅滞、若しくは知的を伴う自閉疑いの息子を育てています☺
息子は現在3歳9カ月です😊

ボーダーかどうか、正直な所発達検査して数値だして貰わない限りは判らないと思います💦ボーダーだとIQ若しくはDQが70~85です。
まだ年少なので先のことを考えるのはしんどいですが、就学の事を考えた場合どうなのかな。
て所が大きいかと思います😌
希望者だけみたいですが、年長になると就学相談が受けられます。そこで支援級か普通級か専門員が通知してくれるそうです。
私の友人で、発達検査してボーダー域の子を普通級に通わせてる方がいますが、毎日大変だそうです😣💦
ボーダーや軽度の発達障害だと支援は手薄いんですよね…

つい先日息子は発達検査してきましたよ😊
病名は就学までにハッキリさせて、適切な進路に導いてあげられたら良いな。と思っています☺