
子どものニックネームについて悩んでいます。家では名前の一部を使っていますが、園では「こっちゃん」と呼ばれています。私は「ここちゃん」や「ここはちゃん」と呼んでほしいのですが、子どもは気にしていない様子です。将来的に名前が変わることはあるのでしょうか。こうした経験は一般的でしょうか。
子どものニックネームについてです。
(下記の名前は例えです)
子ども自身、家では自分の事を名前の頭2文字(名前が『ここは』)なら『ここ』)と言ってます。
親自身も『ここ』『ここは』と呼んでます。
入園を機に担任の先生から『こっちゃん』と言われており。
周りのお友達も『こっちゃん』
子ども自身も園では自分の事を『こっちゃん』
(一部の先生やお友達は『ここはちゃん』の様です)
私的に『こっちゃん』より『ここちゃん』『ここはちゃん』と呼んでもらいたいのですが、、。子ども自身は特に気にしてないようなので強制することでもないと思って黙ってます。
ただ家と園を使いわけてるのが少し可哀想な気がして‥。
私の経験ですが、
小学生や中学生になれば自分のことを『私』と言ったり。
名前や苗字で呼ばれたり、何か新しいあだ名を考えたり、色々変わるかなと思うのですが。。
本当に変わってくるものですか??
こういう経験ってあるあるですか??(親としての理想と、現実が違うみたいな事)
気にしすぎなのかなぁ、、??
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目)

はじめてのママリ🔰
入園の時にあだ名とかお家での呼び名聞かれませんでしたか?
それかお便りにここちゃんがとか使い続けるとかですかね?笑
お家ではここちゃんで!ここちゃん!とか。笑

そうくんママ
保育園では普段、どう呼んでるか聞かれたりもしましたが
先生によっても違う呼び方で呼ばれたりしましたね。
→2人とも
特に、私は気にならないし
本人も気にしないです。
名前とは関係ないような
ニックネームだと、、🤔ですが
小学校上がるとまた色々な呼び方で
呼ばれますが親しみがあるし
慕われてる感を私は感じますが、、

6み13な1
若干モヤッとしますが、そこまで深く考えないです。
娘ですが「ここちゃん」呼びでほとんどなのに、特定の場(例えば習い事の先生だけ、とか)「こぉちゃん」て呼ばれてます。なんとなく、「あ、こぉちゃんなんだ」てなりましたが…。

はじめてのママリ🔰
私も入園する前に書いた書類ニックネームを書く欄がありました🧐
でも嫌がらせのようなあだ名でなければ色んなあだ名があっても私は気にしません!
私自身も何個かあだ名ありましたが全部気に入ってます😊

ママリ
私自身が小さいとき家ではここちゃん
保育園…ここちゃん
小学生低学年…ここちゃん、こっちゃん、苗字さん
小学生高学年…ここ、ここは、苗字さん
中学生(小学校から完全持ち上がり)…ここ、ここは、苗字さん
高校…ここは、苗字さん、苗字からのあだ名
大学(女子大)…ここは、ここはちゃん
でしたね!結構すぐに変わっていくと思いますし、環境が大きく変わればガラッと変わると思います。
本名が分からないので何とも難しいですが、こっちゃんがいじられる名前に当たるなら心配になるかな…
そんな要素がなければ私はあまり気になりません。

はじめてのママリ🔰
入園時の事前調査で呼び名聞かれました!
でも年齢上がるごとに呼び名コロコロ変わるし、お友達によっても呼び方違うし、変な呼び方出ない限りはご自由にどうぞ!って感じです😊
次女は年少の時にはもう自分のこと「私」と呼んでました

ぞう
他の方と同様にうちも入園時に呼び名を書く欄がありました。
が、わたしは色んな呼び名を呼ばれても全く気にならないです。
わたしの名前が
鈴木 花子 だとします。
小学生のときは、
はなちゃん、はぁちゃん、はなこちゃん、すずちゃんとか色んな呼ばれ方をしていて、
中学生、高校生は
すずきさん、すずき、はなこさん、はなこちゃん、はなちゃん、はぁちゃん、すずはな
っとか。
人により呼び方が全く違ったけど、気にならなかったです。
ただ、バカにしたような呼ばれ方、
はなくそっとかは、カチンっときていました。

はじめてのママリ🔰
お子さん何歳ですかね?
わりとすぐ私って言い出すので、家と園の使い分けはそんなに気にしなくて大丈夫だと思います。本人が気にしてないならなおさら!
3文字の名前って呼び方色々になりがちですが全然気にした事なかったです。(私も娘も3文字)
家では呼びたい名前で呼んであげて、よそでは変なあだ名、本人が嫌がる呼び方以外はなんでもありです☺️

はじめてのママリ🔰
本人が気にしないなら何も問題ないと思います。話聞いてかわいそうとも思わなかったです。
むしろ小学生のうちは面白がって女の子でもボクって言う子も居るし、大人びたくてウチって言うパターンもあります。
3年生くらいになるとほとんど私になる印象です。
コメント