

©️
15万くらいですかねー?!

退会ユーザー
20万くらいだと思います。
生まれてからもおむつ、哺乳類、バウンサーなどたくさん買うのでどんどんお金が消えて行きます!

ひめ
まだ、産まれてませんが
小物とか全部合わせると、10~12万とかですかね🙋

はなめがね
チャイルドシートも抱っこ紐も安いやつ、ベビーカーはなし、ベビーベッドもなしでした。
8〜10万かな?
服や用品はメルカリや代用品で集めてました。フリマも活用したり、西松屋のセールに行ったりしてたから、比較的安く抑えられました。

みっきー
旦那がお古をもらってきて、最初はそこまで買ってなかったです😊
10まんもいってないです😊
後から使い勝手悪くて買い直したとかで、後からが、、、でしたが🤣

ミソル
はじめまして。
私はマタニティパジャマやインナーも含めて25万くらいかかりました。
ベビーカー、バウンサー、ハイローチェアは買っていません。
チャイルドシートも1万円代のバンビーノでしたが。。。
マタニティブラにお金がかかったのと、実家に帰るためにベッドなどが2つ必要だったためです。
あとアドバイスとしては、完母でいかれるのでしたら、ミルトンセットは必要ないと思います。
電子レンジ、鍋煮沸で十分だと思います。
必要になってからでいいと思います🐱

柊0803
35~40万円くらいでした。
マタニティも含めると更に2~3万円ですね。
お下がり、古着は一切なしです。

4匹のこっこちゃん
1人目は15万はいきました💦
2人目は2〜3万でしたよ😂

NA23
チャイルドシートベビーカー抱っこ紐全て綺麗なもの兄夫婦お下がりだったのでお金そんなにかからなかったです。
ベビーベッドは邪魔になるだけだったので最初から買わなかったです😊
洋服とかその他のもの揃えただけなので5万いかないくらいでした!
私はミルクオムツは産まれてから必要だと思った時に買いました〜。母乳がたくさん出る人はミルクの缶とか買ったら損になると聞いていたので😂💦オムツは参院のものをとりあえず使うのと妊娠出産祝いで山のようにもらったので新生児期から1ヶ月まで困りませんでしたww

パン星人🍞
全て新品ですが、8万ぐらいでした!西松屋、バースデイで全て揃えました😊
コメント