
コメント

schan
写真館で働いてたものです。
私が、働いていたときに多かったパターンです。
撮影のみなら
1.家族みんな和装。
2.主役とママのみ和装。
パパと兄弟は、洋装。
3.主役のみ和装
パパ、ママ、兄弟は、洋装。
洋装・・スーツ、ワンピースが多かったです。
ちなみにそのままお出かけ考えてる場合、2,3のパターン。
下の子の授乳がある場合3のパターンが多かったです。

たふ
旦那も私もスーツにしました✨
みんなで和装も素敵だと思います♥️なかなかそんな機会ないので。。
-
マホmama☆
和装もいいなぁとは思ったのですが、旦那と私が着ると1万くらいするんですよね(^o^;)
- 9月29日
-
たふ
ですよね(。>д<)
私も高くてあきらめてスーツにしちゃいました(笑)
旦那さんだけスーツで自分と子供たちは和装でも素敵ですよね♥️- 9月29日
-
マホmama☆
和装ってやっぱりいいですよね~(^-^)私、10年前に姉の結婚式で着ただけなので和装したいなぁって思うんですが、旦那に言う勇気がないです(^o^;)
- 9月29日
-
たふ
勇気を出していいましょう♥️
素敵じゃないですか(о´∀`о)♥️
きっといいよって言ってくれますよ(。>д<)- 9月29日
-
マホmama☆
いえ、多分、今、家計がヤバイので反対されると思います(^o^;) 今回はスーツで我慢しようと思います🌟
- 9月29日
マホmama☆
詳しく教えていただきありがとうございます(^-^)