![ちょろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の男の子の服について相談です。サイズ70の上下セパレート服が少ないため、動きやすい服を探しています。同じような体型のお子さんを持つママさん、どんな服を着せていますか?
9ヶ月になったばかりの男の子のママです。
うちの子、身長67cm、体重が7.5kgほどしかなく、洋服のサイズは70のロンパースを着てる感じです。ものによっては50~60の肌着や服も着れるくらいです。80はちょっとブカブカで洋服の裾や袖はまくらないと着られません。
先日、保育園の先生に上下繋がってる服だとハイハイしたときに脚の部分がどんどんまくり上がってしまうと言われました。動きと洋服が合ってないから上下分かれてる服にしてくださいと言われてしまいました。
サイズが70で上下セパレートの服ってあまりなくて…。
同じように月齢の割に体が小さめのお子さんをお持ちのママさん、動きやすくしてあげるためにどんな洋服を着せていますか?
- ちょろ(5歳0ヶ月, 7歳)
![年子まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子まま
70のロンパースで足を覆っていないタイプにズボン履かせるのが一番ベストかなぁと思います。
GAPとかだと小さめからズボンとかもありますよ!
![🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻
カーターズセパレートありますよー!
![そーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そーママ
私も初めはボディースーツにズボン履かせてました~
![ちょろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょろ
皆さまコメントありがとうございます!
とりあえず脚丸出しのロンパースとかにズボンで対応してみようかと思います(^^)
洋服も引き続き探してみます~ありがとうございました♪
コメント