
コメント

さゆ
綿棒刺激してみましたか?

退会ユーザー
かたくなりますよね💦うちもなりました💦
かたくて痛そうとか泣いちゃうなら、病院でうんちが柔らかくなるお薬貰えますよ✨

ゆう
離乳食はじめてすぐって便秘なりますよね💧うちも便秘になったので小児科で浣腸&酸化マグネシウムを処方してもらいました!3日以上出なかったら小児科連れて行ったらいいかもですね!
さゆ
綿棒刺激してみましたか?
退会ユーザー
かたくなりますよね💦うちもなりました💦
かたくて痛そうとか泣いちゃうなら、病院でうんちが柔らかくなるお薬貰えますよ✨
ゆう
離乳食はじめてすぐって便秘なりますよね💧うちも便秘になったので小児科で浣腸&酸化マグネシウムを処方してもらいました!3日以上出なかったら小児科連れて行ったらいいかもですね!
「うんち」に関する質問
7ヶ月の娘です!! 離乳食は2回食で、1回に200g程を必ず完食します。 食後のミルクは無しです。 食後やその他の時間は麦茶を頻繁に飲ませてます ミルクは1日に3回で、140~180mlを飲みます。 ミルクの総量は1日に500ml前…
乳児の下痢について伺いたいです。現在生後3ヶ月後半の娘が2週間ほど下痢がとまりません。最初は1日に15回の水みたいなうんちがでており、朝から徐々に水っぽいうんちがでて、夕方ごろにはプルプルの緑や黄色の少量のうん…
細くて少し軟めで途切れたようなうんちって 冷たいものの摂りすぎですかね〜⁉️ 長男がたまにそういう便が出る事がありますが 元気だし食欲もすごくあって…でもほんとアイスばかり 最近食べるんですよね〜毎日のように🍨 次…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
前に綿棒刺激したら更にでなくなって泣き叫んで救急に連れて行ったことがあるので、それ以来してません😭
さゆ
かなり奥までぐるぐるしないと出ないんですけど。
あまりに嫌がるようなら浣腸しちゃった方がいいですね❣️あとはしっかり毎日出るように、予防的な感じで綿棒刺激した方がいいのかな…
乳アレルギーでなければヨーグルトにオリゴ糖混ぜてあげると少し良くなると思いますが…😞