
コメント

退会ユーザー
松阪は私立と公立保育園で保育料がかなり違うので市役所または健康センターの保健師さんに相談してみるといいですよ。
退会ユーザー
松阪は私立と公立保育園で保育料がかなり違うので市役所または健康センターの保健師さんに相談してみるといいですよ。
「ココロ・悩み」に関する質問
幼稚園に通わせるか迷っています もうすぐ離婚します。原因はDVです。 今の幼稚園から転園するのですがそれまで今の幼稚園に通うことになっています。 まだ園には転園の旨を伝えてないです 4歳の娘は園に好きな子がいます…
うちの子は小1で1人っ子です 周りから一人っ子かわいそう もう一人産め〜と言われ続けイラついてます なぜなら わたしは3人は欲しいと思っていましたが 産後一年で旦那の拒否 3回 今じゃない 声聞こえる 今じゃなくて…
うちの子、泣き声でかすぎて いつも周りの方をびっくりさせてしまいます😓 そして、イヤイヤ期。 昨日はマックを買おうとドライブスルーへ。 出来上がりをまってる車中で わーわー泣くので 思わず、うるさい‼️と言ってし…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
なお
わかりました(o^^o)
聞きに行ってみます👂💕
mama
横からすみません。
保育料変わりましたか?😳
制服代とかはかなり変わるイメージですが...
退会ユーザー
返信遅くなりました💦
保育園は公立だと制服やお道具代がかからないのでほぼ一定です。
私立保育園だと、制服代にお道具代などの諸経費がかかったりしますし、毎日持っていくカバンや靴が指定のところもあります。
私立幼稚園だと更に習い事代やバス代がかかったりするので気になる幼稚保育園に聞いてみるのがいいと思います。
mama
そうですよね!!
物の金額は一覧表でもらいました😊
保育料が変わるのかと思って驚きました😆