
コメント

退会ユーザー
松阪は私立と公立保育園で保育料がかなり違うので市役所または健康センターの保健師さんに相談してみるといいですよ。
退会ユーザー
松阪は私立と公立保育園で保育料がかなり違うので市役所または健康センターの保健師さんに相談してみるといいですよ。
「ココロ・悩み」に関する質問
【 兄弟育児 上の子のメンタルについて 】 先日2人目を出産して生後1ヶ月になるのですが、 最近になって上の子の情緒が不安定になってあるのか 支離滅裂なことを言って何時間も泣き叫んだり、 夜驚症のような症状も出て…
4歳の注意の仕方について教えてください。 本当に疲れました。『ママ嫌だからやめてね』って言っても 2秒後には暴れ、ふざけます。 保育園に停めていた隣の車に、落ちてる木の枝で10円パンチのように傷をつけようとしてい…
娘は一年生です。 近所の二年生が珍しく遊ぼうと誘いにきてくれてお外で遊んだのですが、(私は家にいました)1時間くらいしたら、「遊ぼうって言ったけど他の子と遊ぶからって遊んでくれなくなった」と残念そうに帰って…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
なお
わかりました(o^^o)
聞きに行ってみます👂💕
mama
横からすみません。
保育料変わりましたか?😳
制服代とかはかなり変わるイメージですが...
退会ユーザー
返信遅くなりました💦
保育園は公立だと制服やお道具代がかからないのでほぼ一定です。
私立保育園だと、制服代にお道具代などの諸経費がかかったりしますし、毎日持っていくカバンや靴が指定のところもあります。
私立幼稚園だと更に習い事代やバス代がかかったりするので気になる幼稚保育園に聞いてみるのがいいと思います。
mama
そうですよね!!
物の金額は一覧表でもらいました😊
保育料が変わるのかと思って驚きました😆