
コメント

退会ユーザー
松阪は私立と公立保育園で保育料がかなり違うので市役所または健康センターの保健師さんに相談してみるといいですよ。
退会ユーザー
松阪は私立と公立保育園で保育料がかなり違うので市役所または健康センターの保健師さんに相談してみるといいですよ。
「ココロ・悩み」に関する質問
彼氏の事でムカついて発散したくて😮💨😮💨 シンママ で6歳の娘がいます。 結婚を考えている彼氏がいるのですが、最近娘の病院に連いてきてくれます。今日は虫歯の治療で歯医者があり一緒に行きました。以前レントゲンの写…
小1の息子が約束をすっぽかして、相手の子に迷惑わかけました。 朝いつもお友達の家に寄って一緒に行っています。 今日は他の子とばったり会って話し込み過ぎて、その子をお迎えに行かなかったそうです。 相手のお母さ…
イヤイヤ期どう乗り越えましたか?😣 上の子何でもかんでも『イヤイヤ』って、言うようになりました。 時間に余裕がないときは『うん』とか機嫌良くなってくれるまでゆっくり対応とか無理です😭 (時間に余裕持って動いて…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
なお
わかりました(o^^o)
聞きに行ってみます👂💕
mama
横からすみません。
保育料変わりましたか?😳
制服代とかはかなり変わるイメージですが...
退会ユーザー
返信遅くなりました💦
保育園は公立だと制服やお道具代がかからないのでほぼ一定です。
私立保育園だと、制服代にお道具代などの諸経費がかかったりしますし、毎日持っていくカバンや靴が指定のところもあります。
私立幼稚園だと更に習い事代やバス代がかかったりするので気になる幼稚保育園に聞いてみるのがいいと思います。
mama
そうですよね!!
物の金額は一覧表でもらいました😊
保育料が変わるのかと思って驚きました😆