※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
ココロ・悩み

隣の奥さんが頻繁に来て精神的にしんどいです。同じ経験の方いますか?私は22歳で妊娠中。奥さんは40代で子供なし。挨拶は良かったが、頻繁に来て会話が続く。断りづらい状況です。皆さんの意見を聞きたいです。

お隣の奥さんがほぼ毎日来て精神的にしんどいです。
同じような方、経験された方いらっしゃいますか??
私は22歳で現在妊娠中です。
徒歩圏内のコンビニでアルバイトしています。
隣の奥さんは40代の主婦で子供はいません。
最近越してきたばかりで、挨拶に伺ったときはすごく感じがよかったのですが、その日以降頻繁に家に来るようになりました。
来たときの会話はIKEAやカインズの話や、商品のカタログを持ってきたりです。
赤ちゃんの話もしています。
家の中まではあげてないのですが、玄関に座って喋っています。
私はハッキリものが言えるタイプの人間ではないし、歳も離れていて、良くいえばすごく私のことを気にかけてくれているので、断りずらいです(><)
皆さんの意見ぜひ聞かせてください、お願いします!!

コメント

ゆまん⍤⃝

居留守使いましょう。笑

  • かおり

    かおり

    そうなりますよね……(笑)
    ちょっと心苦しいんです……(-.-;)

    • 9月26日
  • ゆまん⍤⃝

    ゆまん⍤⃝

    ストレス溜まりますよね😂
    体調悪いので
    すいませんがまた!とか言えないですか?😭
    気使えよ!て話ですよね😭😭

    • 9月26日
  • かおり

    かおり

    そうなんです(;;)
    私がアルバイトしているので、もし奥さんに「あの子元気なのになんで?」とか思われたら怖いなーと不安になって言えないんです……
    できればわかって欲しいですね(笑)

    • 9月26日
mi-eighter

インターホンの時点で、つわりで調子悪くて…とか断るのはどうですか?😊

  • かおり

    かおり

    なるほど(°_°)
    その手を使ってみます✨
    ありがとうございます!!

    • 9月26日
マナミ

来たら冷えピタマスクで出てみては?

  • かおり

    かおり

    いいですね😏
    もう本当に無理!ってときに使わせて貰います、ありがとうございます✨

    • 9月26日
ママリ

その奥さんは何しに来てるんですか?😭ただの暇つぶしに世間話?良い話し相手が見つかった!と思われてるんですかね💦
しばらく居留守とかでも良いと思いますよ💡調子悪くて寝てました!💦とか言っとけば、流石に察してくれるでしょう…

  • かおり

    かおり

    暇つぶしだと思います(-.-;)
    ほんと察してくれればいいんですけど(笑)

    • 9月26日
新ママ

家に来られては逃げ場ないですね😭
すいません、最近つわりが辛いので寝ている事が多いんです💦とやんわり断りを入れたり、パジャマ姿で辛そうな姿を見せるとか😣