
新生児の抱っこや触れ合いについて心配です。赤ちゃんが病気にならないか気になります。気にしすぎでしょうか?
先日第1子を出産しました。
もうそろそろ退院なのですが
親戚の数人が「退院したら家に赤ちゃん見に行くね~」と言っていました。
退院したらすぐに来ると思います。
産まれたばっかの赤ちゃんは
いろんな人から抱っこされたり触られたりしても病気とか大丈夫なのでしょうか?😓
みんな手とかいちいち洗わずに即触ると思います。
ひとりめなのもあり、気にしすぎですかね?😌
触ってほしくない!とかではなく
ただ、菌とか病気とかが心配です。
- ママリ(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

エイヤ
私は手ピカジェル用意してました🤣
全員にガルガルしてたのでほぼ抱っこさせてないですけど笑

退会ユーザー
玄関に消毒をおいておいて、上がってきた時に『それで消毒してね~😊』って言って、消毒してもらってました。
-
ママリ
消毒してもらうのが手軽だしいいですね!
- 9月26日

退会ユーザー
おめでとうございます☺️💓
わかります!1人目はかなり神経質になりますよね〜😂
赤ちゃんの近くにわざとポンプタイプのアルコール消毒できるもの置いておいてはいかがでしょうか?😊
自分が赤ちゃんを触る前につけるところを見せれば、普通なら"私も触れる前につけた方がいいかな?"って思いますけどね✨
-
ママリ
ありがとうございます😄
病院においてあるみたいな消毒ひとつ買っておこうかなとおもいます!- 9月26日

sugar-moon
家に来たらすぐに「手洗うのこっちねー!」と言って誘導してしまうのはどうでしょう?
私はガルガルしてなかったので、いくらでも抱っこしてもらいましたが、手を洗わないのは嫌だったので、さり気なく誘導したり、親戚が来る時は母が一緒だったので言ってもらったりしました。
-
ママリ
母に言ってみて
協力してくれそうだったら
言ってもらおうかな😊- 9月26日

RI🌛
わたしも、すぐ抱っことかやめて欲しいかもです!
親戚にヘビスモがいるので、どうしよう、、
うちの父もこっそり🚬を吸って手がヤニ臭いからやだなー、、笑

ゆうき
私も来てすぐ、もしくは抱っこさせて。と言われたとき等にテーブル洗って貰うよう誘導しました🐱
産後、ニコニコしてましたが基本ガルカルしてました😁
ま、常識のない義妹たちには今もニコニコしながらガルガルしっぱなしですけどね。(顔に出てると思いますけどね😛)
お子さんの母親はみいさんなので、嫌なことは嫌!と言ってもいいんですよ👍
-
ゆうき
「テーブル洗って」は変換間違いです😅
「手を洗って」です😅
むしろうがいもしてもらいました🙆- 9月26日
ママリ
手ピカジェルいいかもですね!