
コメント

あちゃん
とりあえず、ご自分のお給料が入り次第支払い出来そうなのは
ひと月遅れでも電話かけてお願いしてでも支払いましょ。
旦那さんからは生活費とかもらっていますか?

朔
旦那さんからなんと言われようと、義両親に訴えてなんとか生活費貰えるように出来ないですかね?(;_;)
想像するだけで辛くて。😢
仕事復帰されて身も心も疲れてますよね、無理なさらないでくださいね。😞
-
萩ママ
コメントありがとうございます。
義理母には、何度も収入がない事もローンがある事も伝えています。
しかし言われる言葉はいつも同じで、息子は稼ぎ少ないし、私は働いてないから、旦那の給料使ってるけど、働いてるでしょ?と言われます。
仕事は、育休で休んでいると知っていても上記の言葉しか帰って来ず、終いには、義理兄の妻は、仕事しなくても貯金で生活するし...と言われます。
正直それっていつまでも続く訳じゃないでしょ?って感じです😥
車も義理兄が購入した物を使っているし、義理姉が乗る車も義理兄が購入すると言っていて、私と生活環境違う人の話しされて、悶々とします...- 9月26日
-
萩ママ
同居なので、義理親は、孫と旦那と居られるし、日勤だけじゃなくて、夜勤やりなよ〜
女も稼ぐ時代だから〜
まぁ私は、仕事してないけどね〜と毎日言われます...
娘も遊んでもらえるの分かってるので、私居なくてもやっていけるんだな...と思ってます。- 9月26日
萩ママ
コメントありがとうございます。
連絡はしているのですが、携帯も止まると通知があり、車のローンも通知が来るそうです...
旦那の給料は、全て旦那のポケットなので、1円も貰うことなく、今まで生活してきましたが、もう払えるお金がありません...
あちゃん
もしや経済的DV受けてませんか…😳?
実家に頼ったり出来るのであれば
正直旦那さんといる意味無いですよ😭
携帯は置いといて
車のローンはご自分のですか?
旦那さんのですか?
萩ママ
今実父が入院していて、実母も大変なので、何も言えなくて...
車は、私名義で結婚後に購入しました。
経済的DVの基準が分かりませんが、こんな状態なのに、旦那は新車買ったりしていて、そんな余裕あるのに、私への援助何もないんだね...って思っています。
あちゃん
あーそういう事ですか…
経済的DVの基準はざっくり言うと生活費を渡さない
配偶者の金銭的自由を奪うことですよ。
萩ママ
そういう基準なんですね。
教えて頂きありがとうございます。
私の場合、必要最低限の出費があるのに、育休中でお小遣い程度の収入しかなかったので、旦那にお願いしてきましたが、毎回払う払うと言われ、このような有様です...
第三者からみてわこれも金銭的自由を奪う事に該当しますか?
旦那に、他人の出費を払うの嫌なら、離婚届持って来るから、サインしたら?
30にもなって、通帳管理は義理母で、お金出して欲しいと言っても、それを義理母には言うなと言われ、毎回必要な金額言っても払う払うと口ばかりで、こんな状態になったと訴えましたが、旦那にこんな事言うべきではなかったのでしょうか?
あちゃん
私からしたらもうなんで旦那さんと生活してるのか不思議になるくらい
充分ですよ…
萩ママさんの収入のみでは支払いのは
確実なのに
旦那さんに払う意思がないのもどうかと思うし
萩ママさん名義の車は主にどちらが乗ってます?
萩ママ
私も旦那と一緒に生活していても、何のメリットもないので、何度も離婚考えますが、娘見てると中々踏み出せなくて...
私も払う意思がないんだなと思い、収入がないの分かっていて、払ってもらえないの、うちぐらいだよって言いました...
車必需品の地域なので、私名義の車は、私が出勤に使い、旦那名義は、旦那が出勤に使っています。
あちゃん
もう答えは分かってても踏み切るのって難しいですよね…
旦那さんといるメリットデメリットを考えるてどちらが多いのかなど考えるといいですよ!
私もそれで昔離婚に踏み切ったので✨
なるほど🤔🤔
とりあえず、萩ママ分はローン遅らせて
携帯は必要だから旦那さんに緊急時に連絡出来ないのは困るからと話してみてどう出るかですね…
萩ママ
とても難しいです...
ずっと自問自答しているのですが、デメリットしか浮かばなくて(>_<)
ただ、娘からしたら、遊んでくれる人なんですよね。
ローンは遅らせてるんですが、向こうももう待てないみたいで...
ダメ元で携帯の件は、もう一度伝えて見ます。
色々とアドバイス下さり、ありがとうございました🙇♀️