
会社の先輩に失礼なことを言ってしまい、産休に入ることに関するやりとりで心配している女性がいます。先輩に対しての言葉が気になり、取消したい気持ちでいっぱいです。
会社の先輩にちょっと失礼なことを言ってしまった
かもしれません…
もうすぐ産休に入るにあたって、
いつからお休みに入るかや
引き継ぎの説明なんかをしてました。
そのときに二人目妊娠について
「これからもっと忙しくなるね〜楽しみだね〜」
なんて言われたので、
早く産んだほうがいいって聞きますけど
二歳差も結構たいへんですよー
もう職場でどう思われるかは捨てました。
とか
話の流れで
先輩も二人目がんばってください!
次は先輩の番かもしれないし!
なんて言ってしまった。。。😔😔😔
(先輩は)
「もう一人くらい欲しいけどねー体力的に厳しそうだし、
30代のうちにとは思ったけどね〜(あと2年くらい)
わたしも早く作れば良かったよ〜」
と返してくれたけど、
ほんとは作りたくても順番待ってたのかもしれないし、
(わたしが育休明けすぐに妊娠発覚したので)
欲しいのに理由があって出来ないのかもしれないし、
色々あると思うのに😭😭
ああ なんてバカ発言してしまったんだー!
とっても優しくしてくれる先輩に
つい甘えた発言をしてしまった😫
発言を取消したい気持ちでいっぱいです。
すごく落ち込んでるので
ご批判は控えて貰えると幸いです。
- うさこ(2歳8ヶ月, 6歳, 8歳)

りょー
私も少し前に、仲のいい義理姉に、ん〜さっきの発言って失礼だったかな。とか嫌な思いさせたかな?って思った事があったのでずっとモヤモヤするの嫌だったので、LINEですが謝りました!そしたらそんなの全然気にしてなかったよ〜わざわざありがとうって言ってくれてスッキリしました!

はなはないぬいぬ
気になるままは嫌なので、失礼な言い方をしたかも知れませんと謝っておけばモヤモヤしませんよ。明日にでも謝っておきましょう!

CATHERINE
悪気があっての言葉ではないし大丈夫ですよ👍
もし先輩が少し「あれ?」と思ってもそのうち忘れますよ😉
もうすぐ産休入るとのことですしおいしいもの食べてたくさん笑ってお子さん産まれてもいいように過ごしましょ😊

aya
私35歳ですが、後半からそんなこと言われたら傷つきますね…
2人目不妊だったので、頑張ってるのにできないんじゃい!って💦
でも、普段の関係とか元々の性格とかで捉え方は変わりそうですけどね。
誰にでも言って後悔ってのはありますよね…

うさこ
まとめてのお返事ですみません💦
考えずに言ってしまっただけあって、やはり後悔してるので折をみて謝っておきたいと思います。
みなさんのご意見、とても参考になりました!!ありがとうございました😊
コメント