
義母さんと仲の良い方!聞いてもらえると嬉しいです…(´・-・`)義母とは仲の…
義母さんと仲の良い方!聞いてもらえると嬉しいです…(´・-・`)
義母とは仲のいいほうで、
私は母親を亡くしているので
そのせいもあってかとても良くしてくれます。
でも、甘えすぎかな?と思うことが増えてきました。
例えば、月に1度は娘も連れて
3人でランチに行くのですが
・互いの家まで片道一時間を送迎してくれる
・ランチは必ずごちそうしてくれる
・ランチをした日の夜ご飯のおかずを下準備して渡してくれる
(鳥の照り焼きのタレと、鶏肉と、カットした野菜を包んでくれててあとは焼くだけになってるとか)
・ランチしたあと買い物して、
「美味しそう~」ってつぶやいた一言を覚えててくれて手土産としてケーキや有名店の惣菜を必ず買って渡してくれる
・ランチ後それぞれ見たいもの見て買い物してても、会計を済ませてくれる
という感じで、
何から何までしてくれるんです。
もちろん毎度断りますが、
本気で断るのも申し訳ないし、
かといって出してもらいつづけるのも
申し訳なく、どうしようかと思ってます。
ランチ自体は、義母から誘ってくれるのですごく嬉しく思ってます。
みなさんだったら、どうしますか?
このまま甘え続けてもいいのか…(´・-・`)
それか甘えずどこかは強く断るべきでしょうか(´・-・`)
申し訳ない気持ちがどんどん強くなってきて、嬉しいけど複雑で(>_<)💦
- ayxxx(10歳)
コメント

まろんぼ
うわぁ羨ましい関係です♡私も母を亡くしてるのでそうゆうの憧れです‼‼
私は義母とは仲が悪くもなく良くもないので‼むしろ今はガルガル期で会いたくないです!笑
義母さんから誘ってくれてるってことは行きたくていってるわけですし甘えちゃっていいんじゃないですか?
確かに悪いなーって気持ちにはなると思いますけどきっと義母さんもしてあげたくてしてることだと思いますし♡
たまーに今日は私にご馳走させてください!みたいな感じでご馳走したりちょっとしたプレゼントをあげてみたりとかですかね?
そんな経験ないので良いアドバイスできないですがつい羨ましい関係でコメントしちゃいました♡

みーにゃ
私もお義母さんとは仲の良い方だと思います♪
近くに住んでいて、月1、2回や2ヶ月に1回とか、会う頻度はその時によって違いますが、あって食事をしたりするとお店を出る時にはお会計してあったり、孫である息子に色々買ってくれたり、食材を頂いたりもします。
いつも申し訳ないなぁと思いつつ、断るのもなんだか悪いので有難くいただいてしまってます>_<
なので、うちはたまにこちらからお義母さんを誘って食事に出かけたり、買い物中に良いなぁと思うものがあれば買っておいて次会う時にプレゼントしたりするようにしています♪
特に高価なものとかではないですが、気持ちなので。
あとは、やはり孫の顔を見せること、主人とお義母さんが会う機会を作ることが親孝行かなぁという気もしてるので、
良い写真が撮れたら送ったり、時間があったら揃って顔を出すようにしています!
きっとお義母さまも色々してあげることが楽しいんだと思いますよ!
有難く受け取りつつ、こちらからも何かあるたびに連絡したり、たまにプレゼントをあげたら喜んで貰えるんじゃないでしょうか?
-
ayxxx
コメントありがとうございます。
やっぱりお金を出すのではなくプレゼントのほうがお互い気持ちよさそうですね♪
いつも申し訳なくて、私からもランチに誘うのですが結局、義母が払ってくれちゃうんです…嬉しいけど困ったもんです(*_*)笑
主人とお義母さんの会う機会を作ること…と読んでハッとしました。
孫の顔を見たいだろうけど、息子にだって会いたいですよね。
私と娘とのランチもだけど、
主人を連れて実家に顔を出す機会を増やそうと思いました♪
年末帰るのでプレゼント持っていこうとおもいます♪- 12月26日

はじめてのママリ
すごく優しいお義母さん♡うちもそんな感じで申し訳ない(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜という気持ちになるし、どうしよう、、いいんかなあ、、って毎回思います。だけど感謝の気持ちと、悪いなあと思う気持ちは忘れずに表現してますよ◡̈⃝︎⋆︎*そして割り切って、いつも本当にすいません、、でも嬉しい!ありがとうございます!という感じで思い切り甘えています(๑˃꒳˂๑)お義母さんも、してあげたいんですよ♬だから甘えていいと思いますよ٩(●˙▿˙●)۶たまにお義母さんの好きなお菓子とかを渡すとかでも十分ですよ♡
-
ayxxx
コメントありがとうございます。
お義母さんと同じような関係なんですね♡
毎回どうしよう、申し訳ないなぁ、と思って、ご馳走してくれるたびに財布を出したりしまったり…してます(>_<)💦笑
ありがとうございますの言葉をちゃんと言えてればいいんでしょうか(>_<)💦♡- 12月26日

controlbox
割と義両親と密な方だと思います!
色々して頂けるのは本当にありがたいけど、自分が無力さが心苦しいですよね(;_;)
お子さんも一緒なら、お誘いを毎回受けるのはお義母様もとても嬉しいと思いますよ〜☆
金銭面が気になる時は、たまーにこちらから「出します」って言ったりします。ただ、嫁の立場から言うと、ムキになって「そんなのいいから!」って言われるのがオチかもです…そんな時は、旦那を使いますw 旦那含めて別にディナーとか行って、「親孝行」という体で旦那に払わせます☆後でこっそりお金は渡しますw
もし、もう少し頑張れるなら、お家でごはんを振る舞うのもいいかもです。私が義両親より料理が下手なので、たこ焼き、餃子、手巻き寿司のパーティーをやったりしてました☆
3ヶ月に1度位、そんな感じで何かできれば、心のモヤモヤもちょっと晴れるかもです☆
-
ayxxx
コメントありがとうございます。
前に私が、「まだ独身の友達ばかりだから、娘を連れて外にランチなんて全然できない~」ってグチってたから誘ってくれてるのかもしれないです(-_-;)笑
そうなんです~!ちょっとでも出すそぶりをすると
すぐ「え?そんなのいいから!」って言われたり、そそくさとレジに行かれちゃいます(~_~)笑
旦那をつかうのいいですね!
参考にさせてもらいます♪
お家でごはんを振る舞ったりは、まだしたことなかったので
タイミングがあればパーティ形式でなにかやってみたいと思います(*´`)♡- 12月26日

ちゃちゃママちゃん
私も仲良しですが、甘えれるところは素直に甘えさせてもらいます^ ^
ただ2ヶ月に1回くらい夜ご飯を家族みんなで食べたいなと誘って、お母さんの好きなものをご馳走してます^ - ^
もちろん先にお金を渡して、みんなの前で旦那さんが支払いしてくれます^ ^
そして旦那さんにご馳走様^ - ^
いつもよくしてくれるんです^ ^と褒めるとお母さんも喜ぶし旦那もたてれるので、一石二鳥です^ - ^笑
-
ayxxx
コメントありがとうございます。
その旦那さんをたてる方法、いただきます✨!笑
そう言われれば、いつも義実家でみんなでご飯だったので
主人も連れてたまにはみんなで外食しようと思います(*´`)♡
そして旦那をたてて、モチベーションあげさせて、家でも気前よくいてくれるように仕向けます(笑)- 12月26日
-
ちゃちゃママちゃん
そうですねー^ - ^
うちは褒めまくりの立てまくりで今では家事は料理以外なんでも進んでやってくれます☻
旦那の家族に旦那のこと陰で褒めると、それが結局旦那に伝わるので、、家族も喜ぶ。旦那も喜ぶ^o^
そして私も旦那に褒められて一石三鳥です^ - ^
立てまくりましょー💕- 12月26日

退会ユーザー
元旦那のお義母さんがそんな感じでした。
してあげることが好き、喜ばれることが好き!
できることはやってあげたい。毎日でも会いたい!と言うタイプでした。
最初は凄く申し訳なく戸惑いましたが、それで満足してくれて親孝行になるのならと思いずっと甘えちゃってましたよ。
その代わり感謝の気持はちゃんと言葉にしてました。
やってもらったことすべてにお返しは出来ないけれど、母の日や敬老の日や誕生日少しでもいつものお返しができそうなときは手紙付きでプレゼント渡してました。
ご縁がなくなり今は赤の他人ですが、いい思い出です。
-
ayxxx
コメントありがとうございます。
なるほど✨
喜ぶことで親孝行になるのなら、ちゃんと気持ちを受けとるべきですね(*^^*)
手紙つきでプレゼント、ちょっと照れ臭いけどやってみようかな?♡参考にさせて頂きます(*´`)- 12月26日

またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
私は両親がいないって事も有り、良くしてくれますしとても仲が良いです!
同居を希望したいくらい(^_^)
色々して貰っているので、イベント毎に手作りケーキとプレゼントを渡したり、たまにはこっちから出させて下さいって言ってお会計したりしてます!
(モーニング分しか出させてくれないけど)
甘えている分、義母の話し相手になったり義母実家(自宅から片道3時間)に行って義祖母に会いに行ったりしてます。
なるべく、義母のお願いを聞くようにしてますよ!
義母の希望
*週1・2回会っている。
(自宅と義実家は片道1時間の距離)
*子の写真(ほぼ毎日写真を送っている)
義母希望*義祖母に会いに定期的に行っている
お礼に、会うときは手作り菓子用意したり・アルバム作ってプレゼント等々…義両親が喜ぶ事を考えて何かしらしてます(o´∀`)b
-
ayxxx
コメントありがとうございます。
わかります~!
私ももう父も母もいないので、できるなら同居したいです(*´`)
主人が三男なので有り得なさそうですが…笑
手作りのもの、いいですね♡
なかなか菓子系は苦手だけど
アルバムとかならできそうです!
私ももっと娘の写真送るようにしようかな(*´`)参考にさせてもらいます♪- 12月26日

ちよこ819
良いですね(*^^*)
義母さんはやりたくてやってるんだと思いますよ!
帰る際、一度真剣な顔で、負担になってませんか?大丈夫ですか?と声かけてみてはどうでしょう?それで大丈夫と言われたら、甘えて良いと思いますよ。
-
ayxxx
コメントありがとうございます。
やりたいと思ってくれてるのなら、嬉しいです(*´`)♡
何度も聞きすぎてしつこいと思われるかもしれないけど、
また申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまったら声かけてみようと思います(>_<)💦- 12月26日
ayxxx
コメントありがとうございます♡
羨ましいだなんて嬉しいです(>_<)💦
やっぱり厚意でしてくれてることですし、有り難く甘えちゃっていいんですかね(*´`)♡
何を言っても断固ご馳走させてくれないので(笑)、年末泊まりに行くときにプレゼント用意しようかな…?考えてみます(*^^*)!