
双子妊娠中の初マタです。自然分娩のリスクを考え、帝王切開の安全性について悩んでいます。双子出産経験者の意見や経験談を聞きたいです。相談する予定です。
現在、双子妊娠中の初マタです。
通っている病院は自然分娩可能なのですが、自然分娩だと後から出てくる子のリスクが高いことを知り、少し悩んでいます。安全性を考えると帝王切開の方がいいかな、と思ったり…。
出産が近づいたら先生に相談しようと思っているのですが、双子を出産された方のご意見や経験談を教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
- はるいちママ(1歳6ヶ月, 6歳, 6歳)
コメント

ぴぴぴ
私も悩みました。
先に産まれてくるであろう子が頭位で、「これなら自然分娩でもいけるけどどうしますかー?」って先生に聞かれて、双子イコール帝王切開と思ってたので迷いました。
でも後から出てくる子が時間がかかると脳に障害が残ったりするのでそれを考えると帝王切開の方が安全だなと思いまして。術後がすごく辛かったですが、帝王切開を選んだことに後悔はないです。1分差で二人とも産まれましたしね。誕生日も選べますし(◜௰◝)
主人も両親も仕事の休みを前もって取れますし、帝王切開でよかったです。

ママ
私は双子を自然分娩で産みました。下の子が頭位なら経膣分娩と病院の方針で決まっていました。2人目にリスクが高いことなど相談しましたが、うちは経験値が違うから!と言われ、信じてがんばりました。
実際、1人目はふつうに産まれましたが、2人目は陣痛がなくなってしまい、促進剤を点滴して、先生に破膜してもらってやっと陣痛きました。2人目の心音が途中から下がってきてしまい、逆子だったのでおしりからでようとしていて、ベテランの先生が破膜して手を入れて足からだしてくれたので、うまくいきましたが、うまれてきた子は真っ白で産声もあげることができず、こわかったです。幸い新生児科の先生の処置で泣いてくれて、そこからは問題なく母子同室で過ごせました。出産方法については先生とよく相談してみるといいと思います。
-
はるいちママ
こわい経験をされましたね😭ママさんの下のお子さんに疾患や障害が残らなくて本当によかったです。
ずっとお腹の中で大切に育んできた命なので、避けられるリスクがあるなら事前に回避したいですよね😞こどもに何かあったら…と考えるだけでゾッとします。。
先生の話もよく聞いて、後悔のない選択をしたいと思います。
回答ありがとうございました😌- 10月4日

☆エルモ☆
一人目が逆子が治らず帝王切開でした。
二人目は自然分娩を望んでいましたがやはりリスクがあるとのことで帝王切開…
なので今回の妊娠も自動的に帝王切開です💦
双子で自然分娩の話を聞きますがリスクがあり怖そうですね😫
悩むと思いますが私も帝王切開を選択しそうです😄
お互い頑張りましょう😆🌟
-
はるいちママ
帝王切開、3回目なんですね!
自然分娩も帝王切開も痛みやリスクがあることには変わりなく、我が子に早く会いたい反面、出産への怖さも少なからずあります😫
かわいい双子ちゃんに会うためにいっしょに頑張りましょう👶👶💕- 9月30日
はるいちママ
ご回答ありがとうございます!
そうですよね。私も、生まれてくる子のリスクを考えるとやはり安全な方をとりたいなって思います。
誕生日や出産予定日を決められるのは確かにうれしいですね( * ›ω‹ )旦那が立ち会い希望だったので、それが少しかわいそうな気もしますが、これからしっかり話をしていこうと思います。
ぴぴぴ
うちも立会い希望してましたが、手術室は入れないけど、産まれてすぐ旦那の元に行き抱っこ出来たので満足してましたよー。あとで写真見て旦那の嬉しそうな顔にほろっとしました。
はるいちママ
いいですね✨妊娠中たくさんサポートしてくれてる分、私も旦那にはすぐ子どもたちを抱っこさせてあげたいです😌納得して後悔のない出産方法を選択したいと思います。