※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の赤ちゃんと泊まりでの長距離移動について不安。完ミの準備や風呂、睡眠、通夜・葬式への対応について助言を求めています。

生後2ヶ月半での泊まり、長距離移動について

主人の祖母が危篤で、車で4時間くらいかかる実家へ行くこと、更に泊まりになりそうです。
まだ生後2ヶ月半なので難しいと伝えましたが、具体的に例を挙げてもなんとかなるとの返事。

・完ミで3時間ごとのミルク、消毒一式を持っていくこと、そのため親族の方が色々準備してる中、台所を借りることになる
・1番風呂にしたいけど言えないもどかしさ
・大人が沢山いる場所で、夜寝てくれるのか?
・通夜や葬式の時どうしたら良いのか(抱っこ紐?)

慣れない育児で色々不安です。主人は祖母をとても慕っており、私も駆けつけたいですが、まだ月齢の浅い子供を連れ回して良いものか悩みます。
実際に似たような経験をした方、月齢が近い方、お話聞かせてくださると助かりますm(._.)m

コメント

るりり

危篤の際はご主人が一人で行き、通夜と葬式だけ(もしくは葬式だけ)赤ちゃんと一緒に行くという選択はできないのでしょうか?

私の場合は祖父の一周忌でしたが生後3ヶ月の娘を連れて行きました。
抱っこ紐を使わずに抱っこして読経中ぐずったら直ぐに離席、
焼香は子供を姑に預けてという形です。

  • あき

    あき

    おそらく、いまの危篤の状態で義父母のみ向かっており、万が一の時に私たち家族も向かう…ということになりそうです。

    たしかに抱っこ紐をしてしまうと着脱にもたつくし、サッと預けられないですね💦
    もしもの為に抱っこ紐は持って行き、会場では動きやすいようにしようと思います!

    • 9月25日
deleted user

私もつい最近同じ状況になりました。ただ迷わず帰りました。息子のことを思ってないと思われればそうなるかもしれませんが主人にとって大好きな人だったし私も後々親族の関係が微妙になるのが嫌で。あきさんよりも遠い距離でした。
ちなみに完ミです。
危篤とのことなので最悪なケースになった場合なのですが
・私の場合斎場でしたが周りも赤ちゃんに気を使ってくれてミルクで台所を借りたりするのも何も言われなかったし赤ちゃんいるからね、と快く使わせてもらえました!息子のミルク以外の時は旦那などに頼み私は手伝いをしたので別に授乳時は何も言われませんでした!
・もし斎場でしたら、家庭によると思いますが基本的に家族は帰ってきません。なので義父義母は通夜の際帰ってこなかったので息子が一番風呂でしたしそれ以外の日もお風呂入れちゃっていいですか?🤣と聞けば1番に入れてくれました!ちなみに沐浴みたいな感じで息子だけ入れて私は後から入ってました!
・息子は寝てくれましたよ!寝かしつけは静かな部屋でさせてもらいました。
・通夜や葬式の時は基本抱っこ、ぐずればうろうろ、家族の待機する部屋もあるので寝ればそこに寝かせて私は会場の外から見てる感じでした!

  • あき

    あき

    実際の経験を教えていただき、励みになります( ; ; )ありがとうございます!

    お風呂は沐浴の様にしたり、たまに主人にバトンタッチしたりと、協力しながら過ごせばなんとかなる気がしてきました…!実際にどういう動きになるか分からず、漠然と不安になってました。

    ちなみに、何泊されましたか?遠距離だったとのこと、とても大変だったかと思います(´・ω・`)💦

    • 9月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    基本旦那に入れてもらって私が取り上げるといういつものスタイルで入れましたよ😁

    3〜4泊でした!

    お湯は沸かして水筒に、湯冷ましは哺乳類に入れて作ってましたよ!

    • 9月25日
  • あき

    あき

    通夜や葬式を考えると、やはりそのくらい連泊になりますよね💦
    哺乳瓶も、予備分まで多めに持って行こうと思います。
    湯冷ましを作って、飲ませる時にお湯と割る感じですよね?

    あとは普段家で一人きりな分、人が沢山いて安心だ!と思うようにしようかと…😂
    少し前向きになりました!

    • 9月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    葬式は火葬も含めて昼過ぎには終わりますが通夜が長いですからね😵
    そうです!そしたら早いですよ✨
    斎場なら各家庭で炊事場が使えるので楽かもしれません☺️
    斎場のスタッフが抱っこさせてーとお焼香してる間抱っこしたりあやしたりしてくれてました…ww

    寝てくれるか心配になりますよね😵
    うちの場合主人のいとこや義妹や周りの親族の方が結構あやしてくれたりしたので楽でした!いつも1人で見てる分、周りは赤ちゃんフィーバーで私の出番が少なくて…笑笑
    ぐずると私ですが…笑笑

    • 9月25日
  • あき

    あき

    自分の実家の時は、人数もごくわずかでササっと終わった記憶があるのですが、どうやら主人の祖母の場合、数十人単位で人が来る予定らしく、お偉いさんなどの接待?もあって大掛かりらしいんです💦
    そんな中で子供が泣き続けたり、中座したり…と想像したらかなりバタバタしそうで😭

    兄弟も多く親族がかなり沢山集まるので、ひまわりさんのようにうまく頼っていこうと思います☺️
    赤ちゃんフィーバー、嬉しいやら疲れるやらですね😂💦

    • 9月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    対応するのは喪主や近い関係の方だけなのでこちらは挨拶程度に済ませてましたよ!あとは離れたところで子守してました😁

    ぐずっても誰か抱っこしてるし結構楽でした笑笑

    • 9月25日
  たこ

4時間ぶっ通しのチャイルドシートも疲れちゃうので、時間に余裕を持ってちょこちょこ休憩できるようにするのと、
私も完ミなので
あらかじめ哺乳瓶にお湯をいれといて(半分くらいかな)そこに水筒に入れたお湯を追加してすぐミルク作れるようにしています。

錠剤ミルトンとスポンジだけもって、
向こうで大きめタッパ借りて消毒してます!
洗剤ミルトンは100均でポンプ式のに詰め替えました!

赤ちゃんは泣いて当たり前ですし、案外赤ちゃんて空気読むので大丈夫かも?
すぐ移動できる位置、親族の1番後ろ?ですもんね?にいれば大丈夫かな?と😄
そうなっても仕方ないことですしね😌

  • あき

    あき

    アドバイスありがとうございます!チャイルドシートも、最長で1時間しか乗せたことがなかったのでどうなるのか想像できずでした💦
    大人が休憩するより多めにSAへ停まり、様子を見ながら走れば子供の負担も減りそうですね!

    ミルトン一式持っていく気でいたので、タッパーのことも目から鱗でした…哺乳瓶が浸ればいいんですものね。
    台所も占領せずに済みそうです!

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

月齢は少し大きいですが4ヶ月半で経験しています。
親族は気を利かせてくれましたが、気を遣うし大変と言えば大変ですが、振り返れば動き回らないので楽だったかもしれません。
抱っこ紐も一応持って行きましたが、基本使わず抱っこで。おくるみ2枚を持ち歩いてどこでも寝れるようにして、寝たら所構わず置いて私は側にいました。

  • あき

    あき

    そういえば、まだ自ら動かないので、ある意味助かるかもしれないですね💦
    首も座らないしどうしようと悩みましたが、おくるみやタオルを多めに持っていき、どこでも寝られるようにしておこうと思います!

    • 9月25日
なちょ

赤ちゃんも小さいので不安がたくさんあるお気持ちわかります😭

ご主人にとっては大切な祖母さんですし、赤ちゃんと祖母さん最後に会わせたいというお気持ちもあるんでしょうかね💦やっぱり後々何かと言われる可能性あるので私なら一緒に帰ると思います。一番湯が不可能ならシャワーのみで一晩くらいなら大丈夫だと思います。他の方もおっしゃられているように時間に余裕をもって出発など赤ちゃんのためにできる限りのことをしてあげたらいいと思います。限界で眠い時は寝てくれるかと思いますし、あまりにも騒がしく赤ちゃんが落ち着かないならその場を離れるなどして対応したらいいと思います。

こうなったらどうしよう…を先に考えると不安が募りますが、どんな状況にも対応できるよう準備していけば大丈夫ですよ!!

  • あき

    あき

    夫婦だけで実家への訪問や泊まりはあるのですが、子供がいてさらに月齢もまだ浅くて…と、どうなるか分からず不安になりすぎていた節もあります😰
    結構泣くのでそれも心配で💦

    ただ主人の気持ちも自分に置き換えたら会いに行きたい!と思うし、協力したいと思いました。皆さまからのアドバイスで具体的な動きが見えてきたこともあり、気持ちが前向きになりました!
    ありがとうございますm(._.)m

    • 9月25日