
新生児が寝ている時に無理に起こしておっぱいをあげるべきか悩んでいます。病院では3時間に1回はあげるように言われているが、無理矢理起こすのが苦しいと感じています。皆さんはどうしますか?
皆さんならどうしますか?
生後8日の新生児なんですが 昨日の4.5時くらいにおっぱいあげて 今日の7時半くらいに おっぱい飲みたいのかな?の思う泣き方しましたが すぐ泣き止んで 寝てしまって 8時半くらいに オムツ見て 起きたので おっぱい飲ませようとしたら 1分くらいで寝落ち😭
先 自分の朝ごはん食べてきたのですが まだ寝てます汗
実母からは寝てるなら無理矢理起こさなくてもと言われましたが 皆さんなら起こして おっぱいあげますか?
毎回すごく悩みます!
病院では無理矢理起こして 3時間に1回はあげて!と言われてましたが 無理矢理起こすとなんだか苦しそうでかわいそうになります😭
- みきこ(6歳)

せな
生後1ヶ月までは、脱水が心配だったので、そういう時は無理やり起こしてました。
私が分娩した産院ではそのように指導がありましたので💦
4時間空くのなら、起こした方が良いかなって思います。

krkr
おくちに指をちょんちょんして、はむはむするようでしたらくわえさせるといいと思います!

はじめてのママリ🔰
悩みますよね。
私は出来るだけあげてましたが、時々四時間開いた時もあるかもしれません
-
はじめてのママリ🔰
基本的には三時間で起こしてあげてました。自分が疲れて少し寝過ごして遅れた場合除いて。
- 9月25日

みいー
そのくらいの月齢だと、起こさなくても、くわえさせてると、寝ながら飲んでましたよ✋
最初は脱水などの心配もあるので、四時間空いたら飲ませてました✋
コメント