
コメント

あーか
含まれませんよ(・ω・)/

のん
保育園でも幼稚園でも給食費は無料にならないのでどっちでも同じですよ。
保育園の給食費は保育料として一括徴収しているので、今分離させる計算式を試算中です。
恐らく6,000円程度の給食費実費があり、純粋な保育料が無償化されます。
ちなみに、保育園では教材費も保育料に込みですが、こちらも分離させて実費取る予定だそうです。
-
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
ということは保育所に行かせても給食費や教材費はかかるから幼稚園とまではいかずとも、出費はあるのですね……🤔- 9月24日
ママリ
やはりそうですよね💦
4月からは上の子を、秋からは下の子を預けて働きたいのですが保育所と幼稚園で迷っていて、、、
幼稚園だと英語や体操などの習い事もできて良いところがあるけど帰りが早いし……
保育所だと秋までの金額が高くてキツいし……
悩みます( ;꒳; )
あーか
保育料のみが対象になる予定なので、諸経費は全部かかりますね!
私立幼稚園なんかだと、バス代、給食代、絵本代、設備維持費とか色々かかりますかね(´・ω・`;)
私立だと保育料自体も全額無料にはならないところが多いと思います!
ママリ
なるほど……!
のほほんとしすぎていて今になって焦ってます🙇♀️💦
本当にありがとうございます!