結婚2年目、共働きひとりめ妊娠8週の28歳です。夫の趣味について悩んで…
結婚2年目、共働きひとりめ妊娠8週の28歳です。夫の趣味について悩んでいます。長文になります。
夫(28)は会社員で趣味でアマチュアバンドのドラムをしています。普段は家事も手伝ってくれるし人並みに稼ぎもあり優しい夫に感謝しています。
しかし趣味について口出しすると人が変わったかのような雰囲気になり話になりません。
結婚1年目「活動は週2まで、日付が変わるまでに帰ってくる」という約束をしたのに、多いときは週4、半数は0時過ぎの帰宅で朝帰りも数回ありました。(結婚前は週3~5で活動)
私が約束は?と聞くと毎回悪びれる様子もなく軽く謝るだけ。理由を聞いても「打ち合わせがあるから仕方ないじゃん」と言い訳ばかりなのでうんざりして最近は何も聞きません。
数ヶ月前この趣味についてお恥ずかしい話ですが離婚寸前の大喧嘩をし、改めてどうするつもりか確認したところ「家庭第一だけど同じくらいバンド大切だからできる範囲で許してほしい」とのことでした。
「子供が生まれたら、特に赤ちゃんのうちは週2&日付が変わるまででも困るよ」と話して了承してくれたのに、昨日改めてその話になったら全く違うことを言い出しました。
《現在》
平日は仕事後に一時帰宅して夜ご飯
→20~21時ころ出ていって23~0時過ぎ帰宅、週末はどちらか1日不在。2~3ヶ月に一度、一泊2日の全国遠征あり。
《出産後の私の希望》
◆週一で平日夜は出歩かない(時間が遅すぎるし赤ちゃんの生活ペースもあるので夜狭いマンションの中でバタバタしてほしくない)
◆土日はどちらか1日で終日はやめてほしい
これに対して夫の答えは
◆ありえない。最低週1(平日夜)
◆しかもライブ&遠征は別カウントで絶対にやめない
本音を言えば1~2年はすっぱり辞めてほしいくらいですが私も夫の生き甲斐を奪いたくはないので「良識の範囲内で節度を持ってやってくれれば辞めてなんて言わない」(これは結婚前からずっと言っています)というスタンスです。
なのにこの回答が来て怒りより呆れてしまいました。「常識的に考えておかしい」と言うと「常識なんて人それぞれだから違って当たり前」と訳のわからないことを言うし話しになりません。
ちなみに活動費用はお小遣い3万からです。夫の自由なお金ですがお昼はお弁当。酒タバコ車なしで飲みにも行かないので少なく見積もっても月1~2万はバンドに費やしていると思います。
最後にフォローになりますが普段は仕事もしっかりしてくれて優しい夫です。またとても一途な人で共通の友人が多く浮気していればすぐに耳に入る環境なので女性問題はありえません。
長くなりましたがまとめると…
私「生き甲斐を奪う気はない。良識の範囲内で家庭第一に行動してほしい」
→夫婦で「良識の範囲内」がズレているのが原因ですが聞く耳持たずで話しにならないという状況です。
同じように趣味が生き甲斐の旦那様をお持ちの方、家庭とのバランスなどどうしていますか?
またどうしたら夫に分かってもらえるのでしょうか?私の心が狭いのでしょうか。
夫婦の問題なので出来れば自分たちでなんとかしたいのですが、両家の親にも相談して説得してもらった方がいいのか。。。
夫は私より子供好きなので子どもが生まれたら変わってくれると信じたいのですが、今まで何度も裏切られているので信じきれません。
- ÿ
コメント
退会ユーザー
お二人で話し合いをしてもご主人が全く違うことを言いだしているなら一度話し合って決めたことを宣約書として紙に残しおいては?
話し合いにならないようでしたら義両親に相談するのもありだと思います。
子供が産まれる前にきちんと納得いく話し合いを済ませておいた方が良いです。
退会ユーザー
絶対許さない方がいいですよ。
産後、私は里帰りせず育児しました。
旦那の帰宅が23時頃だったので、
1人で娘を見る時間が長かったんですが
なんで泣いてるんだろう?
どうしたらいいのかな?
という気持ちを吐く相手が
そばにいない事が何より辛かったです。
育児ノイローゼになりかけて
実家に泣きながら逃げ込むほど追い詰められました。
とにかく使える手段は使った方がいいかと。
義両親から話をしてもらう、あなたの両親から話をしてもらう、など。。
産まれるまでは好きにやりな。
だけど産まれたら絶対行かせない。
趣味ばかりで家庭を二の次にする人とは育てられる気がしない!
あなたの第1優先はバンドとしか思えない。
くらい言っちゃっていいんじゃないですかね?
-
ÿ
お一人で娘さんの育児すごく頑張られたんですね。。。里帰りなしですごいと思います。
幸い実家が近いので頼ることができますが、そういう問題じゃなくてやはり旦那さんにいてほしいと思ってしまうと思いますよ。私もメンタル強い方ではないので育児ノイローゼが怖いです。。。
最後の産まれるまで~の下り、まるっと大喧嘩の時に言ってやりました(笑)ただ「絶対に行かせない」は言っていないので、そのあたり舐められてるのなら今後こっちも強く出ざるを得ないのかなと最近感じています。
とりあえず義両親含め周りにも一度相談してみますね。ありがとうございました!- 9月24日
ゆみ
話し合いをしてルールを決めても、以前も結局そのルールを破ってきているようなので、今回はそのルールを守れなかった時にどうするかまで決めておくか…
あとは、仕事とバンド中心の生活に見えるので、子どもとの時間をどのように作ろうと思ってるのかを話し合うようにしたら少しはポジティブに考えてくれますかね?
-
ÿ
次破ったら…もう辞めてもらう以外ないかなぁ。生き甲斐なので私も心苦しいでが一家の主として自覚がなさすぎるし、いつまでも甘やかしてたらキリがないですよね。。。
普段は19時頃帰宅が多いので早く帰ってくる方だと思います。ただ赤ちゃんとなるともう寝てたり、本人は早く帰ってきて面倒みるつもりらしいけれどそういう部分で実質時間は取れないということもまだ理解してないんだと思います。
でも休日の時間の取り方はもう少し具体的に考えられると思うのでイチド話し合ってみようと思います。ありがとうございました!- 9月24日
ゆきら
やっぱり、紙に書いてもらうのが一番ですかねー。口約束では効果がないと思います。
私の夫も趣味に没頭するタイプです。不妊治療中なのでまだ子供はいませんが、土日どっちかは必ず遊びにいってますし、平日も早く帰ってきたらゴルフの打ちっぱなしに行ってます。土日も、たとえば土曜日に友達と遊びに行ったら、日曜にゴルフのコースまわりに丸1日出掛けてます。
ただ、「自分のおこづかいの範囲」でやっていることなので、そこに対しては文句つけちゃダメだと思います。それも込みでおこづかいを渡していると思いますし、夫はそう思っておこづかいを自由に使っているでしょうからね。
子供が生まれたら生活リズムを絶対に変えてほしい行動の仕方だと思いますが、実際に赤ちゃんを見て、その趣味をどこまで抑えてくれるかを様子見たほうが良いですかね。
私の知り合いの男友達も趣味に没頭するタイプでしたが、子供生まれたらガラッと生活変えて、めちゃくちゃ付き合い悪くなりましたけどその分幸せそうにパパやってます。
-
ÿ
旦那様の生活リズム、ものすごく似ています。夫はまさにそんな感じです。
お金に関しては仰る通りだと思います。「趣味のお金はどこからでてるの?」という疑問が出るかなと思ったので補足として書かせてもらっただけで、文句は言っていません。
共通の友人に相談したところ、子供好きな人なので最後の下りと同じことを言われました。信じて様子を見たいけど疑い半分といった心境ですが、心配ばかりしてても仕方ないので変わるように祈るばかりですね。ありがとうございました!- 9月24日
退会ユーザー
おそらく、その様な人は義両親に叱ってもらっても効果はないと思います。
もし、私なら完全に子育てから弾き出して、趣味の時間に起きたことは一切報告しないです。
子育て放置して遊ぶことを選んだのだから当然の事です。
もちろん文句も説教も受け付けません。
遊んでたくせにふざけるなと。
一歳になっても改善されないならそんなパパも、家事を増やすだけの旦那も必要ないので捨てます。
-
ÿ
私も正直義両親では効果はない気がしています。あるとしたら私の家族かなぁ…。
言い方キツいですがうちは「ガキ夫」なので弾き飛ばすとスネたり余計反抗してくる気がして。大人な男性ならそこで反省して悪かったって態度を改めてくれるかもしれませんが、うちは真逆になりそうで怖いです。
でも子どもに罪はないので旦那が頼りなくても離婚は極力避けてATMとして割り切るかな(笑)私が一人でも頑張っていくしかないのかなと思うと気が重いですが、そうならないように変わってくれるようなんとかしてみたいと思います。ありがとうございました!- 9月24日
まま
うちの旦那は妊娠してから趣味も付き合いも一気に減らしてくれました。
本人の意識にもよるとおもいますが
旦那は本当に家庭のことを考えてくれていて早く帰って来るし、出かける回数も少ないです。
今、里帰りをしているため生まれてから行けなくなるから行ってきていいよって言ってますが趣味、友達との付き合い含めて月に2.3回です。
行ったとしても日付変わるまでに必ず帰宅します。
本人だけじゃなく、周りの人たちや友達にもよる気がします。
旦那にもっとゆっくり遊んできていいよと言うと
友達や知り合いが嫁さんの為に早く帰ってあげなって言ってくれるみたいです。
なので、本人だけでなく周りの環境にもよるのかなと。
-
ÿ
理想の旦那様でうらやましすぎます。周りの人たち…これものすごく大きいですよね。
バンドメンバーにも既婚者や子持ちがいるらしいんですが、大体奥さんも元バンドマンだったり音楽が好きだったり理解がある人ばかりらしいので私の方が「理解のない嫁」扱いです。
さらに一緒くたにしてはいけませんがバンド界隈の人って非常識な人がすごく多いです。結婚式でもマナーが散々で悪い思い出はすべて新郎ゲストに関してのこと。朝帰りの件も入籍二日目で早く帰りなどころか、無理やり「今から曲作りましょ!」って拉致られたり。着いてく夫も夫ですが、そういうとこも含めてバンドに深入りするのはやめてほしいです。
愚痴になってしまってごめんなさい。そういう人とつるんでるのも要因のひとつだと思いますが、友人関係にまで口出しするのは人として違う気がして夫に一任するしかないのもモヤモヤするしかないんですよね。。。コメントありがとうございました!- 9月24日
ちゅけまま
旦那様の自由な時間を何に使うか話し合うよりも子供が生まれてから何をしてほいしいか話し合うほうが良いかなぁと。例えば深夜過ぎに帰ってきても必ず子供にミルクあげて洗い物して寝るとかー。遠征以外の休日はすべて家族のために使うとかー。生まれてすぐは大変なので3ヶ月はお弁当は自分で用意してもらうとか私だったらお願いしちゃいますー。
たけこ
うちの旦那は多趣味でむしろ子供産まれてから増えました。
喧嘩も多いのですがほぼ旦那の趣味が原因の喧嘩です。
趣味全部やめろとは言わないけど家族優先にしてほしいってことを毎回伝えています。
家族に対する温度差があるのかなと思うと悲しくなってきます。
あやmm
少し違う立場から思ったことを、、
私の父親は私が産まれた頃から趣味や
仕事で忙しく家にいることがあまりなかったです。
そういう時代だったので平日は残業や飲み方も多く私が起きている時間に帰って来ることは滅多になかったし、日曜日の朝遅くに起きてきて会うくらいで会わない週もありました。
家にいたとしてもちょこっとかまったらあとはテレビの前で横になって
面倒を見てくれるような人ではなかったそうです。
母も私が1歳になってから正社員として働き始めていたので保育園にいってたし、小学生から部活も入り会うことはどんどん減りました。
母1人では難しかったと思いますが、母の姉が当時は未婚だったのでよく私の面倒を見てくれて私も懐いてました。
なので、物心ついた時から父に対して
「お父さん」と言うよりは「お父さんって人」みたいな感覚でした。
だからといって寂しかったわけではなく、もちろん父親にわがままは言わないし甘えることもないし、喧嘩すらしたことないので仲良し親子とは言えませんが嫌いでもありません。
ただ、その分母のことが大好きです。
周りからも仲良しだねって言われますし、自他ともに認めるマザコンです。笑
何が言いたいかと言うと、
ご主人は趣味の仲間がいたりして今は楽しいかもしれませんが
質問者様には大きな味方が付いてます。
今はまだ小さな命ですが、これから何年もかけて親の背中を見て育ちます。
あなたの辛い気持ちも察してくれます。味方になってくれます。
私がそうなので。
母は父と喧嘩する所を私に見せてません。その健気さがより愛おしく思います。
私が高校生くらいになってから昔こんなことがあったとか、父に対しての愚痴とかをよく話すようになりました。母が父に対するイライラも、大体わかるのでうんうんと聞いてます。
カフェでお茶しながらそんな時間を過ごすのも楽しいです。
この際ご主人はあてにせず周りのご家族や家事代行サービスや子育て相談所などいろんなサポートを使って
産まれてくる子供とのこれからの生活を考えてはどうでしょう?
割り切ってしまった方が互いのためかと。
そっちが趣味のためのお金を使うのなら
こっちだってそのくらいいいよね?って私なら思います。
長ーくなってすいません。笑
ÿ
形にするのは大切ですね。目に見えるとまた違う思うのでやってみます!まだ8週ですが今から考えておいてもらわないと、生まれから変えられないと思うので妊娠中に解決策が出せるように頑張ってみます。ありがとうございました。