
コメント

ママリ
同じこと思った事あります!笑
子供いない時にやってみればよかったなぁと🤔笑
回答になってなくてすみません💦笑

はじめてのママリ🔰
わたしは節約のため1日1食生活したことならあります(*´꒳`*)!
前日の旦那の夜ご飯の味噌汁と残ったお米と卵!みたいな感じでした(*´-`)
-
310
うおーそれはもう自然としている状態なのですが、結構変わるものですか😳?
- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
月5万ほど出ていた食費が3万くらいに収まるようになりました(*´-`)3万でも旦那一人分なので高い方なんですけどね(T_T)
- 9月23日
-
310
すごーい!そうみるとやはり変わるのですね(^^)♪
食費いくら使ってるのかもわからなくて…(頭が弱いんです笑笑)
私も頑張って節約しようと思います!- 9月23日

なーちゃん
なにかで電化製品を極力使わないという人を見たことあります!
洗濯はその都度洗濯板で、食材もその日必要なものだけを買ってその日のうちに使いきって冷蔵庫を使わない、とか…。
お金を使わないことを意識するだけでも節約になりそうですね😊
-
310
うわっすっごーい!!
洗濯板!!冷蔵庫を使わないのもカッコ良すぎますね!笑笑
確かに、意識するだけでも自然とこれいらないかなぁとか迷うならやめようとかってなりそうですよね(^^)- 9月23日

おーいお茶
わたしもテレビで見たことあります!自家発電機を購入して、電気使いたいときは自家製の自家発電機自転車を漕ぐ、ご飯は太陽の熱を使って炊いて、魚も太陽の熱で焼く、アイロンは使わず手の熱で。
お金はかからないけど、時間がかかりますよね!
-
310
そうなのですね!すごいです!
お話聞けてよかったですありがとうございます😂💕
とても手間と時間がかかりそうですよね!- 9月23日

ちこ
一人暮らしの時に節約(?)生活してました。ただ単にお金が無かっただけなんですけどね(^_^;)
1週間キャベツ1個とご飯だけで過ごしたり、その頃は携帯もテレビも持ってませんでした。
初任給でお給料めちゃめちゃ安かったのですが、年100万貯まったのと10キロ以上痩せたのは良かったです(笑)
もう今は主人も子供もいるし、さすがに同じことは出来ないな~💦と思います😂
-
310
うおー!すごい!
お金も貯まって痩せて一石二鳥!…ですかね?笑笑
分かります…主人も子供もいるとなかなか無理ですよね😱
今日主人の友人が遊びに来たのですが、前の職場の時は給料低くて本当貧乏でもやし生活って言ってたの思い出しました笑笑- 9月23日

kuku
以前、家族四人?五人?で1ヶ月生活費一万円で生活した人のコミックエッセイ読みました💡
冷蔵庫とかも使っていなかったような🤔
お風呂は何かの装置をいれて暖めたり、あまり覚えてないですが色々凄かったです😂
-
310
うわっすっごいですね😱
え?1万円って?家族いてそれはちょっとすごいの域を超えますね!!?- 9月23日
-
kuku
すみません、今調べてみたら、6人+1匹で月7万でした😂
1万なんて嘘もいいとこでしたー🙇♀️💦- 9月23日
-
310
おおびっくりwwww
ですがそれでもすごすぎませんか?
私もそうできたらいいけど手間に耐えられるか…!😱- 9月23日
-
kuku
内容凄かったですよー!!
ローン以外の生活費全てで7万なので、ガス、冷蔵庫、冷暖房、テレビ、携帯、全部やめて、30年ローンを7年で返済したという内容でした💡
真似できません😂- 9月23日
-
310
いやwwwwすげぇwwww
待ってください次元おかしくないですか?😳😳😳- 9月23日
-
kuku
お風呂は浴槽一杯分の水で6人が洗う、とかほんと凄かったです。笑
ホットプレートで何か作る→お湯いれてスープとして飲む→洗うとき楽とか書いてあった気も。。
家族の絶大な協力がないと無理ですよね😂- 9月23日

はじめてのママリ🔰
私がインスタでフォローしている方で、エコロジストさんいらっしゃいます😊✨
その方は、洗剤をあまり使わないので、お掃除洗剤が必要なくなる。
食事も、複雑に味付けをせずシンプルな味付けしかしないので、調味料が必要なくなる。
物を減らすと、それを入れる為の収納も必要なくなる。
みたいな感じで、必要最低限の物で生活されています😊
いかに、自分が無駄な買い物ばかりしていると思い知らされます😂
-
310
うおー!なるほど!でも確かに小さい家に住めば最小限の家具で暮らしますよね!それと同じようなことかな!!
今、使っていない部屋があるのでそこにぶち込んでおけばいいやといろいろ買い込んでるのでギクッと思いました笑笑
エコロジスト…かっこいいですね!調べてみます♡- 9月23日

退会ユーザー
社会人になったばかりの頃の一人暮らしは節約生活してました!!私の場合は、特にお金が無かったとか節約したい!とかではなく、めんどくさがっていたらそうなったのですが…(笑)
電気はつけない!夜はロウソクか街灯の灯りで生活、朝も昼も電気をつけませんでした。カーテンは一応レースカーテンだけはあったのですが開け閉めがメンドくさくて開けっ放しでした(笑)
お風呂も出来るだけ昼の間、水だけで入れる時間に洗面器に水を入れて入って、ついでにその水で着ていた服を洗って…最後にシャワーで流す感じで。ためてつかるなんてしませんでした(笑)洗濯機は一応ありましたがお風呂ついでに手洗いなので滅多に使わなかっです。
掃除機もなくて雑巾だけ。テレビもない、テーブルもない生活してました!1DKにベッドとパソコンだけ。洋服をしまうチェストとかもありませんでした(笑)鍋1つにお箸とコップ1つ。お皿があったらお皿も鍋も洗わなきゃいけないので鍋から食べて。でも炊飯器もなかったので鍋で炊いて冷蔵庫、レンジもないので冷たいご飯(笑)
洋服買ったら着るものに悩むししまう所が必要になるので買わない。冬は寒かったので会社にあったプチプチをもらって帰ってくるまって寝たり。←布団を買いに行くのが面倒(笑)
ゴミを捨てに行くのも極力したくなかったので、買い物したらお店で包装やら捨てられるものは捨てて家に帰ったり…。生ゴミ出さないようにしたり。飲み物は買うと缶やペットボトルのゴミが出るから水道水だったり。
同期に、人間らしい生活してよ💦って本気で心配されました(笑)でもお金はすごくたまりましたよー!給料の半分以上は貯金できてました!ATM行くのが嫌で2ヶ月に1回しかおろさなかっただけですけど(笑)
今は子供もいるし、面倒でも人間らしい生活してます!(笑)
310
わかります!?wwww
それやったらやったでバカバカしくなりそうで、やってみたくて😆
ママリ
めっちゃ分かりますwww
でも楽しそうですよねww
子供が成人したらやってみようかな〜😂笑
310
子供も旦那もいるとなると無理なんですけど、やってみたい…笑笑