![(・∀・)❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が病気で不安。気管支炎の薬について。子育てストレス。優しくする方法は?
9月になり、体調を崩しまくりの息子。
2週間前に手足口病もしくはヘルパンギーナに、そして今週水曜日にヘルパンギーナにかかり、治ったかと思えばまた発熱で、気管支炎に。
気管支炎って薬を飲んで咳が落ち着いていれば大丈夫なものなのでしょうか?
そんな不安と戦う毎日。
季節の変わり目だから仕方ないと思いながらも続けてなのでまいっています。
そんな中旦那は連休で社員旅行。
子連れでママ友と遊ぶ予定もドタキャンし…。
息子は具合が悪いのだから優しくしなくちゃと思いながらもイライラしてしまい、ついきつく言ってしまうことも。
ダメだダメだと思いながらもキツくあたる。
今は息子はお昼寝して、テレビを見ていたらドラマで子どもにキツく当たってる親が出ていました。私は息子にそれと似たことを言っていて…最低だと思いました。
もっと優しくしてあげるにはどうしたらいいのでしょうか😢
自分が悪いことはわかっていますので、誹謗中傷はご遠慮ください。
- (・∀・)❤️(9歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ずっと看病してるとこっちも心身疲れてしまいますよね😢⤵️⤵️
実は私も、木曜日から娘が高熱で今も熱が続いてて甘えモード😭💦💦
(多分突発になったみたいです。)
幸い、旦那がいてくれてるので、上の息子は旦那に任せてますが、それでも疲れちゃいます。
一昨日は幼稚園の子の送別会とかあったり今日は私コンサートだったんですけどキャンセルしたりして色々我慢してるからかイライラしちゃいます😢⤵️⤵️
早くお子さん治ると良いですね🍀
薬飲んで咳が落ち着いてれば大丈夫だと思いますよ☺️
お子さん治ったらママさんも自分の時間作ったりしてリフレッシュしてくださいね☺️
![(・∀・)❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(・∀・)❤️
突発は熱も長いし、高いし、グズグズするので大変ですよね😣💦
我慢しているのは私だけではないですよね💦世の中のママさんたちはそれぞれみんな我慢もありながら生活しているのに…。
でも、お気持ちをわかっていただけて、ありがとうございます😢
薬飲んで咳は落ち着いているのですが、呼吸はいつもより早い気がしたり、鎖骨の間のくぼみ?がペコペコしてるのっていつもだっけ?とか顔色が悪いんじゃないかとか、もー色々気になっちゃって😓前もなったことがあるのですが、日曜日で病院が違って対応の仕方が違うので不安で😑
子供の病気ってイヤです💦
不安だらけで。
あやこたママさんのお子さんも早く元気になりますように🙏✨
回答ありがとうございます😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家の息子も今月体調ずっと崩してます💦
先週喘息で一週間入院してやっと退院したのにすぐに熱が出始めて上がったり下がったりしてます💦
肺炎とかもありますからね、不安で怖いですよね。
おまけに私も体調悪いです😣
ずっと看病も疲れますよね😭
来週の友人の結婚式楽しみにしてたのに行けなくなりました😭
仕方ないんですが、楽しみがなにもないです😣
-
(・∀・)❤️
喘息おもちなのですね💦
そして入院だなんて💦
うちは、家で過ごせてるだけでありがたいのですかね💦
ご自身も体調悪いならなおさら辛いですね💦💦
ずっと看病疲れますよね😣
仕方ないんですが…私も楽しみがないです😓
誰かと話したくてはなしたくて…💦
大変な中回答ありがとうございます😊- 9月23日
コメント