
コメント

み
子供産まれても続けるんですかね😢
パワハラな会社だと思います。

あちゃん
私の旦那の会社は
妊娠は上司にしか報告してないですが
はやく帰ってやれ!!
ご飯、飲み会なんか嫁さんの体調次第でいい!!って言ってくれて
キャバクラもクラブも誘われなくなりました😌
-
ゆゆ
すごく理解のある上司の方ですね!!
上司は結婚されてる方ですか??
こっちは辛い思いしてる中
キャバクラ行かれてるのにすごく腹が立ちます😅- 9月23日
-
あちゃん
理解はあるけど
女好きで有名な方で結婚していて約25年奥さんに捨てられてない人です🤣
奥さん曰く自分が辛い時とかは蔑ろにされた事ないからとの事笑
部下の奥さんが大変なのも辛いのもわかるし
自分の嫁がこうだから部下の嫁もこうだとは考えず、
理解してくれる優しい人ですよ😌- 9月23日
-
ゆゆ
そんな感じなのですね!
でも理解してくれるだけありがたいですね!!
気にかけてくれてるならまだいいですよね😅- 9月23日

みな
会社や部署によりますね!
私も旦那も週2〜3です。
(旦那はエンジニアですが)
妊娠してからはお酒は飲まずソフドリだけで早めに帰りますが、それまでは3時とかもしょっちゅうでした。
お酒の席でのコミュニケーションを重要視する上司も残念ながらいるのでそういう感じなのか、単に新人だから誘われると断れないのか、って感じですね。
関係性ができるまでの最初のうちは断らない方がいいと思いますが、そのうち断り方や頻度のさじ加減がわかってくると思います!
私も新入社員時代は上司のおじさんたちとの飲み会を断れずほぼ毎日行っていて、つまらないし気使うし太るし眠いしで嫌すぎて泣きながら帰ってました😂
1年もすれば段々うまく断れるようになりました。
もしも嫌なのに仕方なく行ってて、更に奥様に苛々されたら可哀想なので、その辺はまず気持ちを聞いてみてあげてください!
-
ゆゆ
独身の方なので夜ご飯は外食で済ませてる感じで、、
お金もたくさんある感じなので、、
関係性はだいぶできてきて
気に入られてる様子です。
お下がりのものとか頂いたり。
不規則な生活で体調管理もできてなく
ほんとイライラしてることを
伝えたのですが
疲れているし付き合うのは嫌だけど
仕事だから仕方ないって言ってました。- 9月23日
ゆゆ
ほんと、上司にイラつきまくります。
妊娠して上の子もいることも知っているのに。
その人は独身なのでわからないんでしょうね
キャバクラも連れてかれるようで
ほんとに腹が立ちます。
断れないと言っているので
パワハラですよね!!