※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆2児のママ☆(育児奮闘中♥︎)
妊娠・出産

妊娠七週目で右の卵巣が痛む。流産経験あり、不安。妊娠初期の卵巣痛みは普通?流産の原因?同じ経験の方いますか?

今 妊娠七週目です。
昨日から右の卵巣がチクチク痛みます。
夜中や朝に目覚める事も。
デモあまり気にしないでいるんですが
今年の2月に繋留流産して手術しているので
不安です(´・_・`)
不妊治療をしてやっと二回目の妊娠です。
今回こそ元気な赤ちゃんを産みたいです!

妊娠初期に卵巣の痛みとかってありますか?
流産とかの原因とかじゃないですよね?
何だか不安になってしまいます。

本当に妊娠すると出産までが長いんだなって
毎日思っています。
だからこそ 我が子と出会えるとき
感動するのかな?なんて思ったり♡

今もたまにチクチク痛みます(>_<)

同じような経験された方いますか?

先輩ママさん宜しくお願いしますm(_ _)m

コメント

フリード

痛みありますよ~😭
私は3人とも卵巣腫れました😄でも妊娠中はよくあることのようです❗あと、子宮が大きくなる痛みもあるようです😳

  • ☆2児のママ☆(育児奮闘中♥︎)

    ☆2児のママ☆(育児奮闘中♥︎)

    回答ありがとうございます☺
    子宮が大きくなると痛みがあるんですね💦
    卵巣が腫れることも?!💦
    腫れても無事に出産してますよね?
    大丈夫だったんですか?
    やはり二回目の妊娠だとは言え
    出産はした事なく 安定期にも
    入った経験がないので無知ばかりです(´・_・`)
    質問ばかりしてしまい
    スイマセン💦

    • 9月22日
  • フリード

    フリード

    無事に3人とも自然分娩です😆
    血液検査で、『ちょっと数値が高いから様子見で。まぁ珍しいことじゃないから大丈夫だと思うよ』
    って感じでした🎵
    とくに片方だけの痛みなら問題ないみたいです😍

    • 9月22日