![コモたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
病院で書いた母性健康管理指導事項連絡カードが有料だと知らず、説明もなかった。お金が戻ってくるか心配。
この前出血が少しあって病院に行ったら仕事を休んでくださいと言われて、母性健康管理指導事項連絡カードを書いてもらいました。
それが有料だと知らなかったのですが、説明もされませんでした。書いてとお願いしていません。一応会社に休み明け持っていったら、提出不要と言われました。
病院に、いらなかったと言ってもお金戻ってこないでしょうか。お金がかかると説明がなかったことがちょっと納得がいかなかったので…
- コモたん(6歳, 12歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
書類関係(診断書や紹介状など)は全てお金がかかります。文書は保険適用外なので、安くはないですよね。
通常、使わなかったから返金というシステムはないですが、料金の説明がなかったというのも不親切ですし…
ダメ元で病院の方に聞いてみてはいかがですか?戻ってきたらラッキーくらいの気持ちで☺️
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
お金がかかるっていちいち説明されたことないです。
お会計の時に「本日○○が保険適用外でいくらになります」って感じです。
-
コモたん
ありがとうございます!
お会計の時にすら言われなかったです!- 9月22日
-
ゆー
病院によります。今は大きな病院なので会計も機械なので何も言われませんし。
- 9月23日
コモたん
ありがとうございます(;-;)‼️
書類にお金がかかることを知らなかったので、勉強代と言い聞かせようと思ってたのですが、仰る通り説明がなかったのが納得できなくてついモヤモヤとしてしまいました(;-;)
次の検診で伺ってみます(;-;)くだらない質問にご返信ありがとうございます(;-;)